もっちゃんの「enjoy custom」
092101.jpg
ある日 ヤフオクで何か(忘れた)を探してる時にたまたま見かけたメーターバイザー

誰もがすぐに気付くよね ビューエルに似てるって。  ビューエルはカウルの膨らみがオフセットして
るけど、これは真ん中にあるので俺のスポには好都合である。 モンキー用として売ってるのでヘッド
ライトのサイズがスポーツスターに丁度エエ!

ちょっと観察してると即決価格は3600円やけど、どうやら1200~1400円で終了するのが相場みたい
次から次へと出品されるので深追いする必要がない。 
この程度のかかくなら試してみる価値はあるなぁ  と思って1200円で入札して放置してた
すると、1100円で落札できた。 それが今日届いたって訳です

材質はこの価格なのでFRPな訳ないよな・・  と思ってたが、やはり樹脂でした
赤・黒・黄・白などのバリエーションがあるのだが、それぞれの色をした樹脂だと想像してた
しかし、予想に反して色は塗られてた。  ただ・・

092102.jpg
裏は何も手を着けてないそのまんまです。  塗料で汚れてるから更に汚い・・
まぁ 安い輸入物なのでこんなもんでしょうね  最初から裏は黒にするつもりやし。
かなり気に入れば赤も他の外装と同じ赤(フェラーリ モデナレッド)に塗り変えるしね
まずは簡単にテープ等でフィッティングしてみますわ
応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
>ビューエルはカウルの膨らみがオフセットしてるけど

ビューエルのM2は、真ん中が膨らんでますね。マイナーな車種でしたが、スポ買う時に少し迷った車種なんで覚えてます。
あと日本にはほとんど入っていないブラストも真ん中ですわ。

去年末にジャイアンさんから、ライディングハウスのカウル(モンスター用・カーボンビキニ)を頂いているのですが、ステーの作り方で悩んで、放置してます。
実際に取り付けるのなら、ライトもマルチリフレクターにして若干の軽量化、そこまでやるなら、ライトとメーターをフレームマウント化とか、どんどんややこしい考え方になってきてます(笑)。
2009/02/10(火) 22:21 | URL | ユウ [ 編集]
おおお!これはいい情報をありがとうございます(笑)
ぼくのカウル問題もこれで解決するかも!?
続報をお待ちしておりますよ~
2009/02/10(火) 22:36 | URL | sin [ 編集]
v-133ユウさん
BSのビューエル特集を見たら載ってました
てっきりオフセットしてる物ばかりだと思い込んでましたわ
流用はこれから色々とやる事が多いんですよね
あまり難しく考えずにやりたいと思ってます

v-133sinさん
「ありんこ」にこのバイザーですか。  
オートメーターもバッチリ収まると思います^^
艶けしが似合いそうですね
2009/02/11(水) 13:09 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する