
メーター周りをどうするか考える為にスペアパーツを出してきました
ダブルメーターにはステー折れのトラブルは持病ですが、対策はダイエットしかないのかな・・
この記事へのコメント
うちのスポーツは、純正スピードメーター+ミニタコメーター(CCI)の組み合わせです。
スピードメーターは旧式の機械式なのですが、裏面には写真にあるようなバックプレートは付いておりません。だから、メーター回りは高年式のモデルより重量が軽いのでしょうねー
私のは振動の激しい4速スポーツですが、おかげさまで、まだメーターステーの破断は未経験です
ですが、メーター回りのデジタル化にはすごーい興味を持っています^^
スピードメーターは旧式の機械式なのですが、裏面には写真にあるようなバックプレートは付いておりません。だから、メーター回りは高年式のモデルより重量が軽いのでしょうねー
私のは振動の激しい4速スポーツですが、おかげさまで、まだメーターステーの破断は未経験です
ですが、メーター回りのデジタル化にはすごーい興味を持っています^^
2008/08/11(月) 07:21 | URL | Suz [ 編集]
タコメーターの中にスピードメーターが組み込まれてる高級メーターもありますが何か踏ん切りがつきません
この作戦を進めるとガキっぽくなる可能性もありますが・・
まぁ やってみてダメなら戻せば済む事ですから^^ お楽しみに♪
この作戦を進めるとガキっぽくなる可能性もありますが・・
まぁ やってみてダメなら戻せば済む事ですから^^ お楽しみに♪