
やってくれました! 3位表彰台ですわ!
PCと携帯からの情報だけでこれだけ楽しめた8耐なんて初めてです

詳しくは色々な8耐サイトを観て下さい
鈴鹿サーキット ヤマハ8耐スペシャルサイト スズキ8耐サイト
途中で夕立が降ってきた時は「来たで来たで~」とチャンスの匂いがプンプンです^^
ほれほれ 俺の予言した通りやんって(笑
最後 17:55頃 高橋からコニーにライダーチェンジ
約45分後にピットイン 給油だけでピットアウト ライダーはコニーのまま走り続ける
最後の最後で約1時間30分を一人で走りきり見事3位表彰台 コニー恐るべし!ですわ
それにしてもワークス相手に良く頑張りましたなぁ
昨日も書いたけど今年のハルクはワークス貸与と違うからね それで3位は凄い事ですヨ
ペアライダーの高橋もよく頑張りましたなぁ 普段はGP250のレースに出てて大きいバイクに
乗ってないからレース前はどうなる事やら・・ と心配したわ^^
今夜は一晩中騒いで忙しいやろうから明日にでもお祝いの電話しよう♪


この記事へのコメント
加賀山が怒涛の追い上げで、YAMAHAの佐藤を抜き
このままハルクまで追いつくのか!?
なんて心配しましたが、表彰式で
「3んっ♪」
って
あほになってたので、心配して損しました・・・
このままハルクまで追いつくのか!?
なんて心配しましたが、表彰式で
「3んっ♪」
って
あほになってたので、心配して損しました・・・
ネットのリアルタイム情報ではラップ数だけでタイム差を毎回明記してくれなかったので
「どんだけ離れてんねん?」とモヤモヤがありました
ヨシムラ(加賀山&秋吉)は心の奥でちょっと舐めてた???
全日本での秋吉の走りを見てたら「8時間走ったらエエだけでしょ」って感じやもんなぁ
昨年優勝して今年も頂き!と行きたかったやろーけど、8耐はそんなに甘くなかった・・
その点でホンダはワークスの意地を見せたねぇ きっちりCBRを8耐にあわせて完成させてきた
それにしてもコニーは凄いなぁ 電話したら最後は1:50近く走ってたって。
来シーズン もう一度JSB1000クラスに戻って走ってるのを観てみたいですわ
表彰式でアホになってましたか(笑 ライダーのスイッチがOFFになったんでしょうね^^
「どんだけ離れてんねん?」とモヤモヤがありました
ヨシムラ(加賀山&秋吉)は心の奥でちょっと舐めてた???
全日本での秋吉の走りを見てたら「8時間走ったらエエだけでしょ」って感じやもんなぁ
昨年優勝して今年も頂き!と行きたかったやろーけど、8耐はそんなに甘くなかった・・
その点でホンダはワークスの意地を見せたねぇ きっちりCBRを8耐にあわせて完成させてきた
それにしてもコニーは凄いなぁ 電話したら最後は1:50近く走ってたって。
来シーズン もう一度JSB1000クラスに戻って走ってるのを観てみたいですわ
表彰式でアホになってましたか(笑 ライダーのスイッチがOFFになったんでしょうね^^