もっちゃんの「enjoy custom」
八代亜紀なんかは雰囲気あるし、都はるみも独自の世界があってエエ!
いつ聴いてもメチャ上手いなぁ~と思うのが坂本冬美なんですわ
高音がスコーンと入ってきて聴いてて気持ちがエエです
記事を書くにあたって調べたら和歌山出身で白浜の近くってのは知ってたけど
生年月日が1967/3.30  って事は、な~んや 同級生やんかぁ~

坂本冬美の代表曲といえば紅白歌合戦でもよく歌ってる「夜桜お七」
6月6日放送の『僕らの音楽』って番組でジェロと共演した   元々ジェロが坂本冬美のファンで
来日2年目の時にNHKのど自慢に出場した時に歌ったのも「夜桜お七」  そして見事合格!
(ちなみにボクも高校3年生の時にNHKのど自慢に出た(笑   予選敗退やったけど・・w)

= 夜桜お七 =
赤い鼻緒がぷつりと切れた すげてくれる手ありゃしない
置いてけぼりを蹴飛ばして 駆け出す指に血がにじむ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すげてくれる手って何? と思ったら、鼻緒を結ぶ事を「すげる」と言うそうな。
そう分かるだけで歌い出しの情景が浮かんできますねぇ

って事で 坂本冬美×ジェロ の「夜桜お七」をどうぞ!


応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
さくら~♪さくら~♪

この歌エエですよね~^^
2008/06/19(木) 20:44 | URL | まるやん。 [ 編集]
演歌CDは意外と丁寧につくられてて、音もいいんですよねぇ(^^
2008/06/20(金) 07:58 | URL | kiyono [ 編集]
まるやん。
>さくら~♪さくら~♪
間違いじゃないけどチョッと違うなぁ
さぁくぅらぁ~ さぁくぅらぁ~ の方がもっと宜し!(笑
2008/06/20(金) 11:02 | URL | もっちゃん [ 編集]
kiyonoさん
おっ! ここにも演歌好きが!?
2008/06/20(金) 11:04 | URL | もっちゃん [ 編集]
冬美さんは、デビュー前は、マッチのファンだった!って、知ってました?v-221

僕も、夜桜お七は、お気に入りですv-8
2008/06/20(金) 14:50 | URL | かっち [ 編集]
へぇ~ そうなんですか! 年齢的には「たのきん世代」ですよね
お七は人気ありますねぇ  新曲の「紀ノ川」はどうでしょう^^
2008/06/20(金) 15:22 | URL | もっちゃん [ 編集]
この放送見ましたよ!
ジェロの服装にチョット違和感ありましたがそれも味ですね。

実はワタクシも演歌好きv-10
小学生の頃に川中みゆきと食事した事あります(笑)
実家が近くにあったもんでv-258
その縁でご近所の応援団として写真でですが紅白歌合戦にも出場経験ありっす!!
2008/06/20(金) 19:22 | URL | マン蔵 [ 編集]
おぉ! 放送みてましたか!
ボクもたまたまチャンネル変えたら始まったってタイミング~でした(笑
川中美幸と聞いて最初に浮かぶのは「ふたり酒」ですわ
きっと昔から近所で歌が上手いって有名やったんでしょうね
2008/06/21(土) 15:31 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する