もっちゃんの「enjoy custom」
085131.jpg

ETCを取り付ける際に一番悩むのがアンテナの処理かもしれません

アルミの板を曲げて、マジックテープで留めました
悩んだわりにそれかい! めちゃ普通やん! って突込みが入りそうな位に普通です・・

これには深~い理由があります  最終的なアンテナ処理の構想は結構決まってるのですが
それをするにはメーター周りの全体を改修する計画に含まれてます
今ここで気合の入った処理をしてしまうと↑の構想がどうでもよくなってくる恐れがあるので
あえて普通に取り付ける事にしました(笑 

しかしまぁ この配線作業に時間のかかる事・・   別に複雑な訳じゃないのに何故かというと
普通に追加するならタイラップ等でメインハーネスに縛り付けりゃそれで良いのでしょうが
それでは見栄えも悪いし、カッコ悪い 
車体に沿って後ろに引き込む配線作業は最終プランと同様ですので、この部分は気合入れて。 
改めてウインカーを始めハーネス類を整理しようとすると、結局は大仕事になっちゃいました(笑
さぁ 残りはETCの本体部分の格納ですわ  今夜中に仕上げられるか!?

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
etcいいなぁ~^^

>メーター周りの全体を改修する計画
その時に俺のもお願いします(笑)
2008/05/14(水) 12:05 | URL | まるやん。 [ 編集]
メーターは一見普通なんやけど よーく見ると 「こんなん見た事ないやん!」仕様
そんな感じになるけどエエんかい?(笑
2008/05/14(水) 19:38 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する