もっちゃんの「enjoy custom」
0711206.jpg


0711205.jpg

この2枚の写真 違いが分かります?  無修正なのは上の写真です
1箇所だけ手を加えてます

答えは・・
0711207.jpg

ストーツのシングルシートは若干後に下がってるので、それを水平程度に加工しただけです
黒い部分の映り込みが段になってるので短い方が修正後に見えてしまいますが。

小さな違いでも、雰囲気が変わるもんですね

くれぐれも・・  これだけは勘弁してください・・
0711208.jpg


応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
この辺は好き物には堪らないコダワリですね。
本場レーサーもコンストラクターによって、垂れ気味や水平なラインやらいろいろですよね。

私のももっちゃんさんのに近いです。シート下のラインも気になりますね。雑誌の写真も被写体との距離や角度で随分見え方が変わるので・・・

ホイールカラーまで一緒なんで、いつかもっちゃん号と並べて写真撮りたいです。
2007/11/21(水) 21:59 | URL | ノビン [ 編集]
タンクとシート、そしてヘッドライトとメーターの取り付け位置
これらの微調整で見た印象は随分変わりますよね

記念撮影ですか エエですねぇ
集まれ ダートトラック仕様 スポーツスター!
略して「集まれ ダースポ!」v-218
2007/11/22(木) 11:37 | URL | もっちゃん [ 編集]
私も上がってる方が好きです。
サンダンスのXLCRとダートラシートをミックスしたシートがタイプですが、
もう売って無いんですよね、、。
2007/11/22(木) 13:58 | URL | まるやん。 [ 編集]
それって昔にアエラが売ってたヤツでしょ
先々週くらいやったかなぁ ヤフオクに出てました
価格次第では落札して予備にと思ってたのにすっかり忘れてて、思い出した時には終了してた
ストーツのステーやテールランプも付属して1万で終ってた・・
がぁ~ん・・ 残念・・
2007/11/22(木) 16:29 | URL | もっちゃん [ 編集]
えっ!そうだったんすか、、、残念、、。
私もいづれ手に入れるだろうスポの為に
ストックしとこうと思ってるんですよ。
2007/11/22(木) 17:59 | URL | まるやん。 [ 編集]
最近考えてるのが・・
タンクをニーグリップしたいなぁ 
純正から選ぶと「C」のタンクやなぁ 
シートカウルは国産レーサーの流用ってのもエエかも・・
な~んてね(笑
2007/11/22(木) 19:52 | URL | もっちゃん [ 編集]
Cですか?でか過ぎません?
国産レーサー流用は有りですね(笑)

私は絶対ニーグリップしたいですからね~。
キャッチタンク付きのニーグリップカバー付けるかな??
2007/11/23(金) 12:20 | URL | まるやん。 [ 編集]
グローリー・ホールに行くと色々ヒントがありまんねん^^
火曜が定休日やから、月曜に時間つくってくれたら一緒に行けます
2007/11/23(金) 12:33 | URL | もっちゃん [ 編集]
行く~連れてって下さい^^
行く時、声掛けて下さい、宜しくです~^^
2007/11/23(金) 12:51 | URL | まるやん。 [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する