もっちゃんの「enjoy custom」
071031.jpg

ボクのスポは99年モデル 1200S
エンジン内部はノーマルでFCRと集合マフラー それとSEのモジュール
これで街乗りの燃費は平均18km/ℓ  龍神へ走りに行くと16km/ℓくらいかな。

鈴鹿8時間耐久レース 通称8耐
1000ccのマシーンが8時間全開で攻めるスプリント耐久です
周回数とピットインの回数、そしてタンク容量(24ℓ)
これらの数値から燃費が割り出されます  それは6.8km/ℓ    
だからいくらパワーがあってもこの燃費をクリアしないとピット回数が増えて優勝できない
使うガソリンは高性能レースガス 価格はハイオクの10倍以上で1700~1800円/リットル
(全日本のレースでは使用不可)

MotoGPマシーンはタンク容量が21ℓ  1レースが約120kmなので・・ 120km÷21ℓ=5.7km/ℓ
エンジニアはリッター6kmの燃費という条件を課せられた中で研究開発します  
これが今年一番優れてたのがドゥカティだったって事になりますかね。

2007年のF1は2.4ℓV8エンジン  約1.5km/ℓ
イエローフラッグが出てる時は半分の4気筒をカットするエコシステムが搭載されてたりする

日本ではフォーミュラーよりも人気があるスーパーGT  GT500クラスの車両で2.2~2.5km/ℓ

WRC ストップ&ゴーの多いラリーでは平均2km/ℓ  高速系のラリーでは2.5~3km/ℓ

やはり4輪はエンジンも大きいし車重もあるので燃費も悪いですね

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する