もっちゃんの「enjoy custom」
079284.jpg

2007年 MotoGPクラスのタイトルを決めた時 ストーナーのチーム員が着てたチャンピョンTシャツ

白で小さく書かれてる文字  右の列は尊敬してるライダーの名前らしい
Doohan
(ミック・ドゥーハン)
Gardner
(ワイン・ガードナー)
Schwants
(ケビン・シュワンツ)
Reiney
(ウェイン・レイニー)
Roosi
(バレンティーノ・ロッシ)
Agostini
(ジャコモ・アゴスチーニ)
Sheene
(バリー・シーン)
Roberts
(ケニー・ロバーツ)

無難な選択です  (現役では唯一ロッシの名前がありますね
でも、こんな時代のライダー名が並んでるのに・・
フレディ・スペンサー  エディ・ローソン の名前がない
そんな事すると・・
来年のアメリカGPの時に彼らが君を見つけても話しかけにくいやん!?(笑

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
ケーシー君は、スペンサーの走りを見たことないんやろな~
日本GPで、木下と平を一周でぶっちぎった伝説の走りv-42を生で見た俺的には、
「ガードナーを入れるなら、フレディでしょう!」と思うんですが!!^^

現役のロッシを入れるあたり、ケーシー君も世渡り上手ですな^^
2007/09/29(土) 17:08 | URL | かっち [ 編集]
スペンサーがチャンピョンになったのが83年ですよ
もう24年も前の事です
そしてストーナーが21歳 って事は生まれてないどころか、仕込まれてもないですね(笑
それ以外も生まれてはいるが、小さすぎてぼんやり見た事があるような・・ って程度でしょうね

最年少記録は辛うじてスペンサーのままみたいですが
スペンサーのように短命な王者とならぬよう第1線で頑張ってGPを盛り上げてもらいたいですわ
タイトルは今期限りにして欲しいですけど^^

>現役のロッシを入れるあたり、ケーシー君も世渡り上手ですな^^
それだけ敵に回すと怖い存在なのでしょう(笑
2007/09/29(土) 19:43 | URL | もっちゃん [ 編集]
シーン、ロバーツ、アゴの名前が載っている事のほうが何か不自然ですが!?
2007/10/01(月) 06:09 | URL | Gotaro [ 編集]
それは言えますね
ケーシー君はビデオや書籍の中でしか知らないでしょう
僕の年齢でもアゴの走行は知りませんから
2007/10/01(月) 11:32 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する