
友人に 「もっちゃん えらいランキング下がってるで~」 と言われた
どうやら人気ランキングも夏バテ気味です・・
最近メカネタがないからか? ならば「カシメ」ネタでも。
黒の2本は10年以上前に僕がカシメた物 配線系をまとめた工具箱に入ってました
赤い方は今現在の僕がカシメ作業した場合
金具は同じ物です (一度大量に入ってる物を購入すると中々減りません・・
純正や社外パーツの配線を見ても殆どが黒線のようなカシメです
(もっと適当にしかカシメてない物もありますが)
だから、これでも問題ないのですが、ちょっと一工夫すると赤線のようになります
接点が2箇所になってヤフオクで例えるなら「良い」と「非常に良い」くらいの差でしょうか

皮膜を取る長さ 約15mm この事だけ覚えとけばOK
配線の太さは0.75 ウインカーやテールランプは殆どこの太さですね
1.25の配線は太いので、このカシメ方法は無理です (出来なくないが汚くなります