もっちゃんの「enjoy custom」
076111.jpg

エンジンオイルをワコーズWRからA.S.H(アッシュ)にした
出来るだけ総入れ替えに近付けたいので、フィルターも交換する

ギアオイルも1年経過したので引き続きアッシュを入れた
前回からの走行距離は約4000km  
抜いたギアオイルは若干透明感も残っててまだまだ使えそうなほど。

只今 絶好調!!


応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
オイル類は全てアッシュに変わりましたか!去年、ミッションに入れた時にはショックの少なさに感動しました。フォークオイルもアッシュにしたんですけど、それ以来全然乗ってませんw
東京からだと送料がかかるのがつらいです。
ギアオイル変えてから1000キロも走ってないけどもう半年以上たつので交換ですかね。
2007/06/11(月) 23:37 | URL | H-design [ 編集]
最近は取り扱いショップも増えてきてるので東京でも売ってる所があると思いますよ
でも買いに行く手間&ガソリン代を考えると送料って安いと思います
僕はギアオイルの交換を1年に1回にしています
2007/06/12(火) 00:12 | URL | もっちゃん [ 編集]
なんだかよさそうなオイルですね~。ミッションだけでも入れてみようかなぁ。大分症状が快復している1速カコンのとどめに効くかもしれないし(笑)。
2007/06/13(水) 22:45 | URL | KazKam [ 編集]
ギアオイルは最高ですよー
価格も手頃ですし、性能も体感できる(重要ポイントです^^)のでお勧めします
2007/06/13(水) 22:59 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/520-d5d84080
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック