もっちゃんの「enjoy custom」
07693.jpg

今回が第7戦なので、今期のポールポジション獲得率 57%・・  ロッシにしては低い?

予選2番手はカワサキのド・ピュニエ  初日のフリー走行から調子良かったからね
でもセカンドポジションに来るとは誰も予想出来なかったと思うわ (本人も含め?^^

3位にペドロサ 4位にストーナー 5位にホプキンス 6位エドワーズ 7位ヘイデン
ベスト5に5メーカーと今回は入り乱れてまっせ~

ちなみに今回の予選を別の視点でチェックしてみると・・
ロッシ23/27 ド・ピュニエ12/18 ペドロサ26/27 ストーナー19/19 ホプキンス25/26
この数字 何か分かります?  
予選は1時間なのですが、その時の周回数とベストを出した時は何周目だったか。です
ライダー全員見てもロッシやペドロサの27周が最多でした
ロッシのポールタイムも、周回を重ねセッティングし、予選用タイヤを履き
オリャーーーーーーーー!と攻めに攻めたタイムなんですねぇ

それに比べてド・ピュニエやストーナーは8~9周も少ないです
でも、キッチリとタイムを出しているのですから経済的ですよね^^
それとも・・ 
良いタイヤを既に見つけてて、決勝にそれと同じタイヤを使いたい
でもそのタイヤは残り1セットしか残ってない・・ 
決勝用に保存したいから別なタイヤで危険を冒してまで走る必要がなかった
だからタイム出しをする予選終了間際までは、ゆっくり時間を潰してた・・
な~んて勘ぐったり(笑    で、真相は?????    そんなもん知るかい!

今夜の決勝が楽しみですね
(G+は深夜放送・・ っていうかMotoGPクラスは早朝4:30頃から・・w)

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/518-efc480c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック