この記事へのコメント
まともに走るんすかね?
なんか真っ直ぐ走るのに一苦労な感じがします
(;´Д`)
なんか真っ直ぐ走るのに一苦労な感じがします
(;´Д`)
そんな乗りにくさは全くないみたいですよ
見てても普通ですし^^
今日はGコースでのレースだったのですが、最後に行った60分耐久レースではトップ集団が40秒で周回してました
でも一番速かったのはゲスト参加してたTAKEGAWAのマシン ミニモトで走らせてるNSFでした
それは39秒台を出してましたがマシンも速いけど、人間が速いんですわ! って事でした
見てても普通ですし^^
今日はGコースでのレースだったのですが、最後に行った60分耐久レースではトップ集団が40秒で周回してました
でも一番速かったのはゲスト参加してたTAKEGAWAのマシン ミニモトで走らせてるNSFでした
それは39秒台を出してましたがマシンも速いけど、人間が速いんですわ! って事でした
タイヤウォーマーが妙に似合ってますね!!
公道用に125ccぐらいで手頃なレプリカモデルが欲しいです。
公道用に125ccぐらいで手頃なレプリカモデルが欲しいです。
タイヤウォーマー 似合いすぎでしょ(笑
125やったらエイプ系のカスタムと一緒になってしまいますやん
やはりここは250でブリッと走った方が絶対面白いですって(笑
そんなミニモトレーサーを持ち込んでレースに参加してた人達も
終了後に250の試乗をさせてもらってました
ピットに戻ってくると「何じゃコレ~ めっちゃ面白い! めっちゃ欲しい!」を連発していましたよ
125やったらエイプ系のカスタムと一緒になってしまいますやん
やはりここは250でブリッと走った方が絶対面白いですって(笑
そんなミニモトレーサーを持ち込んでレースに参加してた人達も
終了後に250の試乗をさせてもらってました
ピットに戻ってくると「何じゃコレ~ めっちゃ面白い! めっちゃ欲しい!」を連発していましたよ
やはり、オリジナル転倒無視カラーを考えます。
しかし、本当にほしい。南コースのミニバイク枠で走って、オラオラいわせたいですね。
って性格ワルッ!
しかし、本当にほしい。南コースのミニバイク枠で走って、オラオラいわせたいですね。
って性格ワルッ!
ツインを走ってる転倒無視さんなら40秒で走るこれの実力は分かりやすいでしょうね
昨日一番速かったタケガワのライダーが乗れば何秒出るのかなぁ 38秒台は確実でしょう
うぅ~ん 興味ありますわ(笑
南コースでもバッチリでしょう 是非買ってください^^
昨日一番速かったタケガワのライダーが乗れば何秒出るのかなぁ 38秒台は確実でしょう
うぅ~ん 興味ありますわ(笑
南コースでもバッチリでしょう 是非買ってください^^
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/499-4ab98957
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック