もっちゃんの「enjoy custom」
074231.jpg

今日は朝から岐阜県まで行って来ました  目的地はNAG SED
電話やメールは数知れずコンタクトを取らせてもらってますが、お会いするのは初めてです

到着する音で分かったのでしょう 表に出てきてくれた姿は
雑誌等で見たままの ヒゲの仙人・・  いやいや キャブ仙人です

挨拶を交わすも、早々に作業ピットで僕のスポをチェック

バボォー バボォー バボォー バボォー バボォーッ!
バァーン バァーン バァーン バァーーン バァーーーン!

アクセルを開けるとサスが動く  それを見て「良く整備がデキテますねぇ」と褒められる
こんな一言が結構嬉しかったりする^^

綺麗なラインでセッティング出てる  でも全体的に若干濃い
これは僕自身も走ってて多少感じてた事だったが、、その微調整に四苦八苦してた
あと1歩の部分であるのですが、味付けと言ってもエエかな?
そこを適正値を探す為にスペシャル工作してくれました

074232.jpg

旋盤にジェットニードルを銜えてストレート径の調整&マイクロメーターでチェック

実走&セッティング変更を繰り返す・・  繰り返す・・  ライダーは僕^^
永冶さんから感想を聞かれて、それに答える僕  すぐさまセッティングを微調整
また走り出す僕

そうこうしてる内に方向性が見えてきたので宿題をもらって帰路につきました

ホントは磐田まで行ってロッシのM1を見てくる予定にしてたのですが
NAGで時間が掛かりすぎてTHE END    理由はいくるかあるのですが・・
074233.jpg

NAGに到着する数分前に気が付きました  
メーターステーにいつの間にかクラックが入ってたのでしょう
気が付いた時には完全に千切れていました  それを溶接で付けてもらってました

一応対策はしてたが、やはり切れる時は切れる・・
もう少し「軽いメーターにしたくなった!」とだけ報告しときます(笑


それ以外にも、朝 家を出発して もうすぐ高速入口!って時に前方を走る車を見ると・・
正確には前方の車のボティに反射して写ってるハズの俺のヘッドライト
あれ?俺のスポ ライト点いてる?  点いてる事は点いてるが・・ とライトをハイにしてみる

おぉ~ 分かった! ロービームが切れてるやん!
帰りは遅くなる予定(だった)のでこのままでは夜間走行に支障をきたす
家にトンボ帰りし球を交換  そして改めて出発 (これで1時間遅くなった・・)

来月には必ず磐田まで行きたいと思います  車が楽でエエかな!?(笑

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
今日は、お会いできずに残念でした。しかし、どこまでもこだわりの人ですね。匠と言ってもいいのではないでしょうか?
 どこぞの、なんちゃってレーサー崩れのスポ乗りとは、大違いですね。感服いたいます。
2007/04/23(月) 22:23 | URL | 転倒無視 [ 編集]
岐阜に来られてたとは!

職場岐阜なのでお会いできたかもしれませんね~^^
2007/04/23(月) 22:49 | URL | 唐龍 [ 編集]
お疲れ様
今日は寒い中、本当にご苦労さまでした。また、宿題を濃くした後のインプレなどお知らせください。
2007/04/23(月) 22:50 | URL | 仙人@隠れ家 [ 編集]
(宿題を克服した後)の誤植です。
2007/04/23(月) 22:53 | URL | 仙人@隠れ家 [ 編集]
転倒無視さん
匠は僕じゃなく、周りで僕を支えてくれてる方々です
そしてこれが僕の「爽快チューン」です(笑
2007/04/23(月) 23:21 | URL | もっちゃん [ 編集]
唐龍さん
そうなんや~!
帰りは3:40頃に各務原を出て長良川の堤防沿いを桑名まで
桑名から東名阪で帰ってきました
帰りの高速代は850円やった(笑
少し飛ばし気味20分休憩1回で3時間やね
2007/04/23(月) 23:33 | URL | もっちゃん [ 編集]
仙人@隠れ家さん
今日は長い時間 ありがとうございました
帰りの道中も、僕の大した事無いアンテナですが、感度を最大に上げて走ってました
煮詰める目安が出来ましたので、さらに爽快チューンを進めます^^
また報告させていただきます 宜しくお願いいたします
2007/04/23(月) 23:43 | URL | もっちゃん [ 編集]
こんにちは。

いきなりのコメント失礼します。
私もバイクが趣味でブログを開設しております。

とても見易いサイトですね。
参考にさせて頂きます。

また遊びに来ます。
2007/04/24(火) 13:14 | URL | あやパパ [ 編集]
メーターマウントステーいってしまいましたか?
対策してもダメとは残念。私のは今のところ大丈夫そうですが、今後も注意してみてみます。

爽快チューン楽しそう。
2007/04/26(木) 09:18 | URL | だみあん [ 編集]
あやパパさん
あぁ~っ・・ 見逃していました すいません・・
内容は別として・・ 見易さを心掛けてるので、そう言って頂けると嬉しいです^^
2007/04/26(木) 10:20 | URL | もっちゃん [ 編集]
だみあんさん
対策が不十分だったって事ですね・・
2連メーターが好きなのですが、XRプロトのようなメーターも・・ なんて浮気心が^^

爽快チューンは面白いですよ  自分が良ければ(爽快なら)それがベストなのですから(笑
2007/04/26(木) 10:25 | URL | もっちゃん [ 編集]
各務原は自宅からめちゃ近いです!
近場に仙人が住んでたとは(笑

長良川の堤防は僕もよく利用しますよ~!長島まで1時間!
2007/04/26(木) 22:06 | URL | 唐龍 [ 編集]
そうなんですか!
仙人さんとこは各務原ICから5分とかからないような立地です  詳細な場所はメール入れときます
それと、アッシュのオイル缶が箱でいっぱいありましたよ(笑

堤防は結構なスピードで流れてますね
トラックの対向と擦れ違うときはバフッ!と風圧を受けまくり・・
でも便利な道ですね
2007/04/27(金) 00:28 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/467-f6d585e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック