もっちゃんの「enjoy custom」
074112.jpg

チタンのサイレンサーバンドにクラックが・・ 走行距離にして500kmしか使ってないのに・・w

商品を見た時にこの曲げ方じゃヤバイんちゃうの?
曲げ部分の内側にその時使ったであろう機械の筋がクッキリ入ってた
普段から警戒しチェックしてたのでその甲斐あって?千切れる前に気が付いたって訳です

製造元に連絡すると「クラック防止の新しいタイプを送らせて頂きます」と迅速な対応
多分、振動の大きい系のバイクは結構切れてたのかもね

で、本日新しい物が届きました
074131.jpg

新しい物は曲げ部分がRに仕上げてあるので結構持ちそうです
って言うか・・ 普通こうするやろ!?

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
あらら・・・
思いっきり、リコール掛かってそうな作りですね。
対応が、正にリコール!!
エーモンの簡易ステーを手曲げした方が良い感じ♪
2007/04/13(金) 22:25 | URL | TA-1 [ 編集]
このチタンバンドが切れたら、次は自作しますわ
1.2~1.5tのチタン板が手に入ればの話ですが^^
2007/04/14(土) 19:48 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/457-5831e335
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック