
毎度お馴染み今月のBS
まずは表紙 右下に写ってるグリップに青いカバーが付いたスパナ
これでは分からないので拡大

パークツールと言って自転車では馴染み深い工具メーカーなんです
薄く出来てるので、オーリンズの自由長を変更する時に青いロックナットを
回す工具としては最高ですね
問題の中身は・・
特集のサスセッティング 表紙の写真がその内容期待させてくれたのですが
は長年のBS読者ならササッと目を通すだけになってしまうかな
食い入るように見たのはMotoGPマシンのページです(笑
それと「新垣敏之の全日本ST600参戦記」 今後の展開を楽しみにしております
それにしても・・ 96ページ・・ 無茶したらあきませんって(笑
怪我しなくて良かったですね
この記事へのコメント
96ページ・・
でも、らしいじゃないですか~
もがいた雪の後が、泣かせますネ^^
でも、らしいじゃないですか~
もがいた雪の後が、泣かせますネ^^
2007/04/02(月) 09:18 | URL | かっち [ 編集]
起こそうとして ツルツルツル~と半回転したのでしょうね
この状況及び失態を恥ずかしがらず全国誌のネタにするところが恐れ入ります です^^
この状況及び失態を恥ずかしがらず全国誌のネタにするところが恐れ入ります です^^
場所が場所だけに…
京都のバイク屋呼んだら、高うつくやろ。
誰に助けに来てもらおかな~て
そこんとこですわ。一番考えたんは。
京都のバイク屋呼んだら、高うつくやろ。
誰に助けに来てもらおかな~て
そこんとこですわ。一番考えたんは。
2007/04/03(火) 00:00 | URL | YO'SHI~ [ 編集]
こんばんはー
YO'SHI~さん、今日はBS読んでびっくりしましたよ!
ご無事のようで、よかったです!
YO'SHI~さん、今日はBS読んでびっくりしましたよ!
ご無事のようで、よかったです!
2007/04/03(火) 00:11 | URL | Suz [ 編集]
>場所が場所だけに…
これがあるから僕は龍神スカイラインに行くんですよね
どうにもならなきゃ実家に帰りゃ車もあるし着る物もある
そんな事にはなりたくないですが・・
これがあるから僕は龍神スカイラインに行くんですよね
どうにもならなきゃ実家に帰りゃ車もあるし着る物もある
そんな事にはなりたくないですが・・
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/445-8d672132
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック