もっちゃんの「enjoy custom」


もうすぐ開幕ですねぇ

今年はフィアットのスポンサーが付くなんて噂も流れてました
昨日その筋に詳しい方と電話で聞いたところ ヤマハワークスカラーのようです

僕は青いM1が好きです ゴロワーズ時代の強さを思い出させてくれます
それに元々キャメルカラーって好きじゃないんです・・w

先日のヘレス合同テストも順調のようで楽しみですワ

それはそうと・・
何やらフロントタイヤの主流が16インチになるかも知れません
20年ほど前は市販車ものきなみ16インチになった時代がありました
さてどうなる事やら その辺も注目です

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
こんばんはー
へー、また16インチですか?!
そういえば一時期、WGPレーサーに16.5インチが採用されてた時期がありましたっけ?

 MOTO GPには疎いので、ちょっとネットで調べてみます^^
2007/02/28(水) 22:26 | URL | Suz [ 編集]
青 決定?
数日前のMotoGPオフィシャルでの記事では“青は今回だけ”みたいな関係者のコメントが載っていましたよ。
私も、ロッシの黄色いヘルメットが映えるブルーのマシンは大歓迎ですけど!!
ライダーごとにオーダーメイドされるという16インチも面白いですけど、これが進むとタイヤの優劣というか、お金を出すチーム(某レプソルとか)ほど優位になりそうでちょっと怖いです。
ともあれ、開幕が待ち遠しいですね。
2007/03/01(木) 12:53 | URL | Gotaro [ 編集]
Suzさん
リアタイヤの16.5インチは近年の話です
昨年も随分使われてるようですよ

Gotaroさん
ですよね!  話ではヤマハからスポンサーに関するリリースは流れてきてないって言ってました
その記事でも「青いヤマハは今回だけです」って事なので・・

僕の書き方が悪かったです  
スポンサーカラーにはならずヤマハワークスカラーで決定が正しいですね
(記事もちょっと修正・・w

あの白ベースのヤマハカラーか?  まさか1年を通してUSヤマハカラーはないと思うし。
2007/03/01(木) 13:57 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/405-f5310f4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック