
タンクを修理に出す前に横の膨らみを型取りしてました
マスキングテープを並べて貼って境目をマジックで縁取りしただけです
これで現物がなくても下準備ができます♪
その下準備とは・・ マスキングに使う文字の切り出しです

文字サイズが決まればステカでカッティングします
以前、簡易タイプを持ってたのですが修理する方が高くなったので、今回の為に
新しい物を購入しました
性能は上がったのですが、その分ネタ作りが面倒です・・w
手間を掛けただけあって出来上がった物は申し分ないですが。

マスキング用のシートは緑色 焼付け塗装もOK
縁を残してるのと文字を残してるのは塗装段取りの都合です
これが全てではなく、まだまだ作業は続きます


この記事へのコメント
をを!
これ、前々から買おうと思ってた奴です。
チェックしていたのはRoland製なんですが・・・どう見ても同じモノですねw
http://www.rolanddg.co.jp/stika/
しかし[道具]には目がないですね!!さすが。
これ、前々から買おうと思ってた奴です。
チェックしていたのはRoland製なんですが・・・どう見ても同じモノですねw
http://www.rolanddg.co.jp/stika/
しかし[道具]には目がないですね!!さすが。
ライオン事務機のステカです
ローランドと全く同じですね^^
Gotaroさんなら画像加工も得意なので
ネタの編集もすぐに慣れてメッチャ活躍すると思います
以前の機械も散々使ったので、これの元を取るのも
そう遠くないでしょう(笑
ローランドと全く同じですね^^
Gotaroさんなら画像加工も得意なので
ネタの編集もすぐに慣れてメッチャ活躍すると思います
以前の機械も散々使ったので、これの元を取るのも
そう遠くないでしょう(笑
こんばんは!
おお!! その機械で、うちの塗装の時にロゴを作っていただきたいです^^
材料費、工賃、機器減価償却料を払いますのでw
おお!! その機械で、うちの塗装の時にロゴを作っていただきたいです^^
材料費、工賃、機器減価償却料を払いますのでw
2007/02/17(土) 02:04 | URL | Suz [ 編集]
お安い御用です
綺麗なマスキング 作らせてもらいますわ
綺麗なマスキング 作らせてもらいますわ
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/394-371118f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック