
「復活への日々」も残るは外装のペイントのみとなった
この角度では分からないが右前方に2箇所の凹・・
一時期、色々とペイント案をブログネタにしたが、あれから進展していません
今現在で決まってるのは全体が「赤」である事
先日 エエ具合の赤色を見つけました 今の色と殆ど同じなんですけどね(笑
いわゆるハーレーオレンジやレーシングオレンジなどと言われる883R色ではありません
ストーツのタンクにはネタのようなダートラの塗りわけ塗装が似合うのは当然なのですが
当たり前すぎる・・ 883Rに間違われる・・ でも大好きです(笑
補修してもらうのがカスタムペイント屋ではなく、車の板金屋ってのありますが
カスタムペイント的なことはやってないのです・・
だから、最初は赤1色にして、その後で考えるか!?なんて思ってます
ソリッドの赤に〔HARLEY-DAVIDSON〕を入れるのですが、ステッカーにしようか
それともエンブレムを貼ろうか!?なんて思ってます
候補は XL1200L XL883C それと・・ FXD
うぅ~ん・・ 迷います・・
この記事へのコメント
おはようございます
後は塗装だけなんですね^^
私も塗り替えた後にタンクに貼るデカール探してます
「HARLEY-DAVIDSON RACING」のロゴで、タンクに貼れるサイズのやつ...
なかなか見つかりません...
後は塗装だけなんですね^^
私も塗り替えた後にタンクに貼るデカール探してます
「HARLEY-DAVIDSON RACING」のロゴで、タンクに貼れるサイズのやつ...
なかなか見つかりません...
2007/02/10(土) 08:09 | URL | Suz [ 編集]
Suzさんに紹介してもらった方に塗ってもらおうかと思ったのですが
修理をしなきゃならないので、今回はパスしときます すんません
切り文字ステッカーでマスキングして塗ったらエエのとちゃいますか
3月末のスポnightまでには完成させといて下さいね^^
修理をしなきゃならないので、今回はパスしときます すんません
切り文字ステッカーでマスキングして塗ったらエエのとちゃいますか
3月末のスポnightまでには完成させといて下さいね^^
1200Lのは昔のAMF時代のエンブレムっぽくてシンプルで僕は好きです!
でも個人的にはVR1000のエンブレムがもっちゃんさん号には良く似合うかと思っております!
でも個人的にはVR1000のエンブレムがもっちゃんさん号には良く似合うかと思っております!
2007/02/10(土) 18:23 | URL | 唐龍 [ 編集]
VR1000ってステッカーですよね
タンクにはバー&シールドのハーレーマーク
カウルにHARLEY-DAVIDSON の文字
実はV-RODのエンブレムやステッカーも検討してるのですがね(笑
タンクにはバー&シールドのハーレーマーク
カウルにHARLEY-DAVIDSON の文字
実はV-RODのエンブレムやステッカーも検討してるのですがね(笑
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/388-5bd8807e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック