もっちゃんの「enjoy custom」


シートが出来上がってきました

腰砕けなシートスポンジをコシのある物に交換して、さらに前半分を10mmアンコ盛り
座面にはディンプル素材を使い、ケツとのグリップは数段上がりました
(コルビンのシーと生地は滑りやすくてスポーツライディングに向きません)

これでステップ~座面の距離が410mm→420mmになりました
実際にはシートの沈み込みが少なくなったので20mmほど上がったような感覚です
膝の曲がりも緩和され、乗るのが楽しみです

今回のカスタムでケツが若干上がったのですが、さらに高くなり
僕の短い足ではベタッと着かなくなりました・・w

では取り付けてみましょう
071315.jpg
(画像クリックで大きく表示します)
レーシングスタンドが似合いますねぇ(笑

こうして見るとシートの厚みがちょっとヤボったい?  
気になるって言うと気になるし、気にならないと言えば気にならない・・
微妙な感じです

ちょうど2年前の状態は・・
071314.jpg
(画像クリックで大きく表示します)
懐かしいですわ
画像で判断するとブローバイガスをクランクケースから取り出してテストしてる頃です


071312.jpg
テールランプも薄くなり、タイヤは130→180へとサイズUP
071313.jpg

これで将来発売されるであろうXR1200と並んでも負けません!
あっ・・ ヤツは倒立フォークやった・・w
応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
お~!!比べてみると分り易いですね♪マフラーもカッコエエです(^^)/
2007/01/31(水) 20:48 | URL | とっくん [ 編集]
お~完成ですね。このタイアをキレイに潰して走る、もっちゃんの姿が思い浮かびます・・・イメージしてみただけで、実際にこの目では一生見れないと理解できます。残像しか見えん、と(笑)。
2007/01/31(水) 23:48 | URL | ユウ [ 編集]
暖かくなったら お披露目よろしく。。です。
2007/02/01(木) 00:21 | URL | リンク [ 編集]
とっくん
スチールのメッキからチタンですから随分軽くなりました

ユウさん
そんな走りが出来るとエエんですがね^^
前厄なんで今後3年間は大人しくしてます(笑

リンクちゃん
3月にはスポnightする予定なので来てね!
2007/02/01(木) 01:33 | URL | もっちゃん [ 編集]
今年初のスポナイトですね。
それまでには、マイスポを仕上げていきます。
3月では、まだ、夜は寒いですよね・・・
2007/02/01(木) 11:02 | URL | 転倒無視 [ 編集]
僕もタンクを直さねばなりませぬ・・
今年は暖冬ですし、3月の末にでも計画しましょうか。
2007/02/01(木) 15:50 | URL | もっちゃん [ 編集]
ずっと見て来ましたがすごぉいっすね!
圧巻と申しましょうか・・・。
180リアが迫力ありますわ。

シートは早速参考になりそうです。SRでですが・・・。

いや~すぐにでもカスタムショップ開けそうな勢いですね。
2007/02/01(木) 16:22 | URL | VAN [ 編集]
以前は17インチでも160でしたが、国産と並ぶとちょっと寂しい・・
でもこれでやっと対等になりました(笑

シートはスポンジをほぼ総換えだったのですが
総額16480円でした
やってもらったのは和歌山の「明和内装」です

カスタムショップですか・・
やってみたい気持ちはあるのですが仕事にしてしまうと
趣味でなくなってしまうのが寂しいですね
2007/02/01(木) 16:46 | URL | もっちゃん [ 編集]
バックしゃん
キープ・コンセプトながら見事に各部を昇華させた、て感じですね。
とりわけリヤ・ビューが最高です!
2007/02/02(金) 14:53 | URL | Gotaro [ 編集]
予算の都合がつけばカーボンクリーナーカバー買おうと思ってたのですが・・
お手上げ状態になっちゃいました・・
B品ないですか?(笑
2007/02/02(金) 16:05 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/379-32d4a751
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック