もっちゃんの「enjoy custom」


本日はお日柄も良く 絶好の引き取り日和!

迫力のリアビューっとご対面です

思い通りの出来に満足ですわ
071294.jpg

マフラーはBARNのチタンマフラー   これでもか!って位に大きな開口です
でも音量は以前のマフラーと同程度  スチールからチタンへと材質が変わったので
音色も多少変化したのですが、見た目ほどウルサクもなく 自主規制値内に収まってます

071292.jpg

そのままではあまりUPしてないので、集合部後端でカットしてサイレンサー角度を
好みの位置までカチアゲ加工してもらいました

シートが出来上がってないので、昨夜適当に作ったクッションの代わりを貼り付けています
071293.jpg

真横から見ると・・ 予想通り 以前とあまり変わりません(笑
実際に見た方がインパクトは大きいです

これから何日かに分けて交換パーツ&コダワリを解説?して自己満足に浸りたいと思います(笑


俺も180タイヤ入れたい!と思った方はグローリーホールまで問い合わせてください
でもそう簡単には17-5.5インチ180タイヤは入らないからね。
今回交換したもの全て必要だと思って間違いないです
応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
太っ!!
シートが無いので100%ではないようですが、ほぼ復活したようですね。
おめでとうございます。
以後の解説を楽しみにしています。
2007/01/29(月) 22:10 | URL | ブローチ [ 編集]
おめでとうございます。
いや~すばらしいですね。

雑誌に掲載されるのでは?
2007/01/29(月) 22:28 | URL | 転倒無視 [ 編集]
おお!
私はリアビューこそ最重要だという考えでおりますが、
これは素晴らしくエロイですね~!悪っちく薄いリア
フェンダーとのバランスはとても良いと想いました。
こりゃ横に並んで心臓を明かされてビビル、
そんなマシンですね~。
2007/01/30(火) 00:25 | URL | KazKam [ 編集]
ブローチさん
コダワリを書き出せばキリが無いほど僕の考え(理想)が詰まってます(笑
これが僕にとっての「爽快チューン」です

転倒無視さん
ハーレー雑誌に掲載されるのは嬉しい事なのですが
願ってるのはバイカーズステイション誌で和歌山さんに試乗してもらいたいのです
それもレーシングスーツを着て!
忙しいみたいなので浜松まで押しかければ実現するかな?(笑

kazkamさん
後方より迫ってくるVツインのエンジン音・・
ドカか? いや違う・・ もっとストロークの大きいバイクだ・・ 一体何だ? 
そう思いミラーみ目をやるとミッキーマウスのような2連メーター・・
次の瞬間 ドバババババッ・・ 
スリムな車体に太いタイヤ 大口径のマフラー
結局 彼は車種が分からなかった・・(笑
2007/01/30(火) 01:30 | URL | もっちゃん [ 編集]
凄ぇ事になってますね!人間的には下半身は細身じゃないと萌えませんが(^^)
2007/01/30(火) 08:02 | URL | z [ 編集]
確かに・・
最近の若い娘は綺麗な子が多いですなぁ   特に後姿が・・
それに、服屋の店員なんかクローンかと思うくらい皆一緒です・・w
2007/01/30(火) 16:55 | URL | もっちゃん [ 編集]
 こんばんは!
 完成しましたね!おめでとうございます!
カッコいいですね^^

 次回お会いしたとき、少しだけ試乗させて下さいね^^
2007/01/30(火) 21:00 | URL | Suz [ 編集]
早くタンクを直したいです
だからホントの完成はまだですね(笑
2007/01/31(水) 00:36 | URL | もっちゃん [ 編集]
ほんと後ろ姿が素敵すぎです!
リアの太さがタマランです。
ぼくのにも太いの入れたい~
2007/01/31(水) 18:20 | URL | sin [ 編集]
sinさんのシートカウルは幅広ですし
サイレンサーも太いので180でも似合いそうですね
やっちゃう?(笑
2007/01/31(水) 20:11 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/377-ae48bcd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック