もっちゃんの「enjoy custom」
06291.jpg

長年にわたり使用してるローランド製カッティングマシーン
切り文字を作る機械です

本体で原稿をスキャナーして85mm幅に切ったカッティングシートを入れるだけで
切り文字が出来る簡易なタイプです
そんな仕様なので85mmよりも大きい文字は切れません
でもパソコンで編集する必要もなく楽チンなのですが綺麗に仕上げるには
原稿が綺麗でないとダメなんです

そんな簡易なタイプですが工夫すれば中々使える奴です
06293.jpg
文字はすべてこの機械で切りました

06292.jpg
最初は貼ってただけだったのですが、思いのほかエエ感じに出来たので
剥がれてくるのはおしいのでペーパーで足付けしてクリアー塗装しました
って言っても製作したのは7年ほど前です^^

現在は機械の調子が非常に悪く(特にスキャナー部分)綺麗に切り出してくれません
パソコンに繋げるタイプが欲しいのですが・・
応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
す、すげぇ~・・・。
個人ユース?でこんな機械があるんですねぇ~。
僕も欲しいなぁ~!ってステッカーあんまり貼らない人だから宝の持ち腐れになりそうです・・・。
2006/02/10(金) 10:41 | URL | ボゥト [ 編集]
あればあったで便利ですよ
Tシャツとかにプリントするネタも作れるのですが試した事がありません
まぁ 僕も長い間使ってないんですけどね 調子悪いし・・w

2006/02/10(金) 14:44 | URL | もっちゃん [ 編集]
ぬあ~!いいですねえ、コレ!!
オイラは自分で手切りでステッカー作ったりするので、
こんな夢のようなマシンがあれば超便利♪
ヤフオクで調べたら30000出せば買えますね。。。
どうしましょう!?
2006/02/11(土) 17:05 | URL | sin [ 編集]
一度使うと手切りなんて出来ないですよ
買っちゃえ買っちゃえ!(笑

現在ヤフオクで売ってる物はPCに繋げるタイプですよね
それだと角もビシッと切れます

僕のは簡易タイプなので角が微妙に丸くなるんです
でもそれが良い事もあります 剥がれ難いのです!
まぁ この点はPCタイプは修正時に丸面取りすれば良いのですがネ
2006/02/11(土) 17:44 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/33-a136ba30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック