もっちゃんの「enjoy custom」


見ての通り 右ステップ周りを外してます
何をしてるかというと・・

右ステップにあるのは・・ そう!リアブレーキです
マスターシリンダーを変更するので、それの取り付けをどうするか検討してます

出来るだけシンプルに!を心がけて構想を練る&練る&練る
頭の中では随分前から考えてるのですがね

一応計画も決まり図面も書きました
使うマスターは明日のネタにします(笑

しかしまぁ 自分だけの仕様を作るのって楽しいですわ

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
いよいよ本格始動ですね。
パーツを見ると凄いことになりそうで完成が楽しみです。
個人的にはタンクがどうなったのか心配です。
2006/11/29(水) 10:02 | URL | H-DESIGN [ 編集]
自作オリジナルパーツは自己満足の世界ですが金では買えん世界でただ一つの優越感は気持ちいいね。
私のRZはもう基準のノーマルがほとんど走ってないので白バイに止められても全然怖くないです。
2006/11/29(水) 12:53 | URL | ueno [ 編集]
H-DESIGNさん
タンク・・ ですよね・・
手元には凹んだストーツが2個!?あります・・w
気持ちよく乗りたいので新品を買う予定です

uenoさん
自作パーツは、どんな作戦でいくか考えるのも楽しみの一つですよね
そういえばRZも久しく見てないですわぁ  オーナーも・・(笑
2006/11/29(水) 15:23 | URL | もっちゃん [ 編集]
2個!?の顛末、某住人サイトで見ました。自分も事故直後にオークションで見つけていいなぁと思っていたんですけどね。残念です。
先日出たスポの雑誌に04のストーツカウルの車体がありましたがなかなか良いですね。03今でも買えるんだったら新品がいいですね。タンク凹んでると気持ちも凹んでしまいます。
2006/11/30(木) 01:26 | URL | H-DESIGN [ 編集]
あちらで見ましたか・・  落札しなくて良かったですね
僕は自分のネタにする気力も失せました・・w
~03もまだまだ有るみたいですよ 行っとく!?(笑
2006/11/30(木) 13:14 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/324-df75c182
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック