BS読んだ方は分かると思いますが編集長のCBをホイール交換したら
リアブレーキのトルクロッドが当たるので新作しました
それを黒にペイントしてる所です
ネタはここからです(笑
使ってるスプレーは今回僕がエンジンをペイントするのに使う
カドワキコーティングのサーモダインです
このスプレーはアルミに乗りやすいのです
今のエンジンって殆どアルミで出来てるのでそのまま吹いても
アルミに乗りやすく出来ています
その特性を上手く利用した使い方ですね

耐熱塗料なのでバーナーで強制乾燥中
熱を加える事によって耐溶剤性がUP
普通の塗料をアルミに吹くと剥がれやすいですがこれだと安心ですね
エンジン用ですので傷にも強いと思われます
1缶9000円とちょいと高いですがアルミ製品をブラックアウトする時には
持ってこいの缶スプレーです

リアブレーキのトルクロッドが当たるので新作しました
それを黒にペイントしてる所です
ネタはここからです(笑
使ってるスプレーは今回僕がエンジンをペイントするのに使う
カドワキコーティングのサーモダインです
このスプレーはアルミに乗りやすいのです
今のエンジンって殆どアルミで出来てるのでそのまま吹いても
アルミに乗りやすく出来ています
その特性を上手く利用した使い方ですね

耐熱塗料なのでバーナーで強制乾燥中
熱を加える事によって耐溶剤性がUP
普通の塗料をアルミに吹くと剥がれやすいですがこれだと安心ですね
エンジン用ですので傷にも強いと思われます
1缶9000円とちょいと高いですがアルミ製品をブラックアウトする時には
持ってこいの缶スプレーです


この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/32-c45522ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック