
多くの方に好評いただいてる「PADDOCKオリジナル オイルキャッチタンク」
18000円と少々高いですが内部に仕切りを入れたり、スモールパーツが削り出しと
凝った作りなのでいたしかたのない所でございます
再生産分も完売しましたが、またまた2件の問い合わせが。
~'03までしか使えないので量産するほどの勇気もなく・・(笑
バックオーダーが5件程度集まれば作ろうかと思ってます
でも材料となるステンの相場が以前の倍くらいになってるんですよね・・
価格はキープ出来るように努力しますが。
ご希望の方はご連絡下さい!
この記事へのコメント
ステンにアルミにカーボンも。ガラスが高騰しているのにFRPが変わらないのは幸いですが!
中国が憎いですね(逆恨み!?)。
私はこの空間に工具箱付けられないかと考え早何年(?)パリダカマシンをヒントにしたのですが・・・やっぱキャブとの位置関係からもキャッチタンクがベストですね。
18,000円は安いですよ。
気になってはいますが何せ貧乏でその18,000円(+ブリーザーキット代金)が捻出出来ませんorz
中国が憎いですね(逆恨み!?)。
私はこの空間に工具箱付けられないかと考え早何年(?)パリダカマシンをヒントにしたのですが・・・やっぱキャブとの位置関係からもキャッチタンクがベストですね。
18,000円は安いですよ。
気になってはいますが何せ貧乏でその18,000円(+ブリーザーキット代金)が捻出出来ませんorz
18000円が安いと分かってくれるのが嬉しいです^^
大手メーカーが大量生産すりゃもっと安く出来るでしょうが、コストも削減するでしょうからスモールパーツは削りじゃなくなるでしょうけどね
そのうちカーボンのクリーナーカバーと三角カバー 買い求めさせていただく予定です^^
大手メーカーが大量生産すりゃもっと安く出来るでしょうが、コストも削減するでしょうからスモールパーツは削りじゃなくなるでしょうけどね
そのうちカーボンのクリーナーカバーと三角カバー 買い求めさせていただく予定です^^
その節はどうもです。
今日バイク見てきました。
オイルキャッチタンクに取り付けるブリーザーもステン削りだしでいい感じに仕上がってました。これでオイル駄々漏れ仕様から卒業できます。
今日バイク見てきました。
オイルキャッチタンクに取り付けるブリーザーもステン削りだしでいい感じに仕上がってました。これでオイル駄々漏れ仕様から卒業できます。
こちらこそありがとうございました
修復カスタムプランは進んでますか?
お互いカッコよく復活させましょう^^
修復カスタムプランは進んでますか?
お互いカッコよく復活させましょう^^
修復カスタムプラン進んでます。
バックステップのバーはたまたまお店にあったアエラのステップが滑らずいいのでそっちにしました。
もちゃんさんと同じやつです。
バックステップのバーはたまたまお店にあったアエラのステップが滑らずいいのでそっちにしました。
もちゃんさんと同じやつです。
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/301-f8e3737a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック