もっちゃんの「enjoy custom」
待ちに待った 最終戦 バレンシアGP

PPはロッシ  後はそのままゴールするだけ!

そしてブルーシグナル

ロッシのフロントがピョコンと若干浮いてスタート失敗・・

集団に埋もれるも「まだ大丈夫 これからや!」と見守る

しかし・・ アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!

5週目にロッシ転倒・・  最下位まで脱落・・

必死で追い上げるが13位フィニッシュ

一方 ヘイデンは3位フィニッシュ  2006年ワールドチャンピョン

長い間 レースを見てきてるけど、スタートするまでこれ程ドキドキ緊張した事はなかった

今は ただ呆然・・  出るのはため息ばかり・・w
しらけたなぁ・・    面白ないなぁ・・  

振り返ってみると17戦中 3戦ノーポイントが痛いな
途中骨折もあったけど、それでも5勝して最大50数ポイント離れてたのが
ここまで挽回できたんやから最強であることは間違いない事実

ちなみにカピロッシとメランドリは3勝

2勝のヘイデンがチャンピョンやって・・  そりゃ完走率は高いけど・・

帝王シューマッハも・・  阪神タイガースも・・  そしてロッシまでもが・・

ミラクルは何も起こらなかったですね    はぁ~ 疲れるわ~・・w 
応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
本当は
ラクダ2台とレプソル2台のワークスライダーによる『込み入った駆け引き』を楽しみにしていたのですが・・・・見どころが少なかったですね。
今シーズン初めて、カピロッシを応援してしまいました・・・『しっかりブロックしとけよ!』って(笑)。
ひょっとしてコースレコード連発で8位まで上がってくるかなぁ、なんて期待もあったので。
2006/10/30(月) 21:19 | URL | Gotaro [ 編集]
王者ロッシも人の子でした^^

もう少し抜きどころの多いサーキットなら違った展開になったかも知れませんね

今更ですが、最終戦前にポイントが逆転したでしょ
数ポイント差で追いかけてるままの方が良かったかも・・  ですね

それと・・ ロッシ以外のヤマハライダーにピットインのサイン出すとか(笑
これでポジション3個上がります
で、玉田よ 来年ヤマハなんやからお前もピットインする!? な~んて。
こうすりゃ9位になるけど・・  後でえらい騒ぎになりますね(笑

まぁ 終わった事を言っても仕方ないので、来シーズンに頭を切り替えて全戦優勝してもらいたいです♪
2006/10/30(月) 23:31 | URL | もっちゃん [ 編集]
ロッシがぁ…
久々にお邪魔しました。
ほんまですねぇ。Liveで観てたんですが、スタートまでドキドキ。こんなに緊張するレースって久しぶりでした。
スタートでフロント浮いた瞬間、少しやな予感が…スタート前のピットでのロッシの余裕がずっと気になってたので、転倒の瞬間は"うぉ~"って叫んでもうた。(結構恥ずかしかった…)
あとはロッシの鬼のような追い上げと、他のライダーの転倒を期待しつつ見てたのですが…そんなに甘くはないよねぇ…
でもベイリス速かったですねぇ。ロッシとのチャンピオン対決も見たかっただけに残念…
シューマッハは引退したけど、ロッシは来年があるし、今年の教訓も活かせそうなチームなので、大丈夫でしょ。来期に期待かな…
2006/10/30(月) 23:36 | URL | Yossy♪ [ 編集]
スタート前かた手に汗握るレースなんてそうそうないですよね

レース途中 ヘイデンがスタートでフライングしてたら・・
ピットインのサインが出て・・ なんて事も思いました

ほんとベイリスは速かった~
ラップチャートを改めて見たら1周目から最後までず~っとトップですもんね
完璧な勝利です  レギュラー参戦してる時は全然勝てんかったのに(笑

来年の800は全く未知数なだけに予想が出来ないですね
2006/10/31(火) 00:12 | URL | もっちゃん [ 編集]
46今回は ダメだったんですね。。涙。。

まぁいままででも。。十分すごいですけど。。

来年も楽しいレースがみたい。。ってか 時間帯で いつも 見損ねてますが。。涙。。

2006/11/01(水) 13:46 | URL | リンク [ 編集]
残念でした・・
放送してくれるのはエエんやけど真夜中だけは勘弁してもらいたいよね
2006/11/01(水) 18:18 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/296-675d9067
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック