
今まで使ってたゴストラッカー
スタウトレプリカだとサイドに「23」が入ってるのがイヤだったので自家塗装した
詳しくは以前の記事で紹介した通りです
事故で傷付いたので新たにヘルメットを入手しペイントします
塗装ベースにするのはアライの最上級モデル「RX-7 RR4」
現在デザインを検討中
この記事へのコメント
こんばんは!
お元気そうで何よりです^^
ヘルメットも傷いっちゃったのですねー
ヘルメット、RX-7RR4ですかー^^
私も以前RX-7RR使ってましたが、軽くて頭が涼しかったですよ(笑)
現在は私もゴストラ使ってますが、気に入ってるので、しばらく他ヘルを買う予定無しです^^
関係ないですが...
ブルーストリークのコイルを買いました^^
近々取り付けます^^
お元気そうで何よりです^^
ヘルメットも傷いっちゃったのですねー
ヘルメット、RX-7RR4ですかー^^
私も以前RX-7RR使ってましたが、軽くて頭が涼しかったですよ(笑)
現在は私もゴストラ使ってますが、気に入ってるので、しばらく他ヘルを買う予定無しです^^
関係ないですが...
ブルーストリークのコイルを買いました^^
近々取り付けます^^
2006/10/25(水) 21:52 | URL | Suz [ 編集]
右の側頭部をゴツンと打ちました
冷・乾内装って事なのですが冬場は被ってると寒かったりして・・ なんて心配したり(笑
コイル入れますか!
僕は壊れるまでノーマルのつもりです
お願い・・ 壊れないでね・・
冷・乾内装って事なのですが冬場は被ってると寒かったりして・・ なんて心配したり(笑
コイル入れますか!
僕は壊れるまでノーマルのつもりです
お願い・・ 壊れないでね・・
右上のチェッカー+フレアは格好良いですね~!
RR4だとさぞかし軽くてベンチレーションも効く事でしょう!!
ゴスは通気性が悪くてガッカリしました。。。
RR4だとさぞかし軽くてベンチレーションも効く事でしょう!!
ゴスは通気性が悪くてガッカリしました。。。
嫁に言われました
「何年たってもデザイン変わらんって進歩ないなぁ」って・・w
「もうちょっとオリジナリティーを全面に出したらどう!?」
なんて言われて考えるも・・ 浮かびません(苦笑
「何年たってもデザイン変わらんって進歩ないなぁ」って・・w
「もうちょっとオリジナリティーを全面に出したらどう!?」
なんて言われて考えるも・・ 浮かびません(苦笑
こんばんは!
今朝、早起きしてコイルをブルーストリークに交換しました!
今日はスポスタで通勤して、帰りにハーバーハイウェイを流してから
今帰宅したとこです^^
コイルを交換した理由は...
この2週間ほど、エンジンが完全に暖まると、4千回転以上で
失火するトラブルで悩まされてました。
配線をチェックしてもリーク箇所は見当たらなかったため、
点火系を疑いました。
イグナイター故障だと全域で失火するので、故障個所をコイルだと
推測し、せっかくコイル注文するなら...ってことで、ブルーストリーク
にしました^^
交換した結果、私の推測は当たったみたいで、トラブルが直りました!
そればかりか、プラグ(これまでカブらせまくりのスプリットファイアー)
は古いままなのに、プラグを高級品に換えたようなトルク感が感じられました^^
送料込1万2千円の投資でこのフィーリングが得られるなら、安い買い物だと思いました!
今朝、早起きしてコイルをブルーストリークに交換しました!
今日はスポスタで通勤して、帰りにハーバーハイウェイを流してから
今帰宅したとこです^^
コイルを交換した理由は...
この2週間ほど、エンジンが完全に暖まると、4千回転以上で
失火するトラブルで悩まされてました。
配線をチェックしてもリーク箇所は見当たらなかったため、
点火系を疑いました。
イグナイター故障だと全域で失火するので、故障個所をコイルだと
推測し、せっかくコイル注文するなら...ってことで、ブルーストリーク
にしました^^
交換した結果、私の推測は当たったみたいで、トラブルが直りました!
そればかりか、プラグ(これまでカブらせまくりのスプリットファイアー)
は古いままなのに、プラグを高級品に換えたようなトルク感が感じられました^^
送料込1万2千円の投資でこのフィーリングが得られるなら、安い買い物だと思いました!
2006/10/26(木) 23:43 | URL | Suz [ 編集]
初めまして北海道のスポスタ乗りのkenといいます。HPいつも楽しく読ませて頂いてます。しかもスゴク参考になります☆自分のヘルメットはSHOEIのWYVERNです!まだまだバイク初心者なので情報・勉強不足なのですがやはりヘルメットは軽い方が疲れも少ないですし運転してて楽ですよね!WYVERNは重い方なんでしょうかね?
2006/10/27(金) 09:59 | URL | ken [ 編集]
Suzさん
コイルかぁ 予算が余るなら僕も検討するかな!?
見事復活して良かったですね
kenさん
いらっしゃいまし!
参考にして頂けてるなら嬉しいです
いつもつたない文章で申し訳ない・・
僕はゴスを購入するまでず~っとSHOEI派だったのですが、いつもコメカミが痛くなってました
それがアライを被ると全然痛くならない
初めてアライ頭だとその時に知りました(笑
WYVERNはどうなのでしょう 重そうに見えますが、実際はそれ程でもないのかな?
でもアライよりショウエイの方が静かって声を多く聞きます
僕もゴスを買った時は風切り音が多いかな!?と思いましたが、慣れてしまいました
コイルかぁ 予算が余るなら僕も検討するかな!?
見事復活して良かったですね
kenさん
いらっしゃいまし!
参考にして頂けてるなら嬉しいです
いつもつたない文章で申し訳ない・・
僕はゴスを購入するまでず~っとSHOEI派だったのですが、いつもコメカミが痛くなってました
それがアライを被ると全然痛くならない
初めてアライ頭だとその時に知りました(笑
WYVERNはどうなのでしょう 重そうに見えますが、実際はそれ程でもないのかな?
でもアライよりショウエイの方が静かって声を多く聞きます
僕もゴスを買った時は風切り音が多いかな!?と思いましたが、慣れてしまいました
こんにちは。
頭はいたくならないのですが、WYVERNは
風キリ音が大きいと思いました。なんか
宇宙人と交信しているような変な音がします。
重さは他と比較したことがないのでなんとも言えませんね~
軽いのがあったら試してみたいですね!
頭はいたくならないのですが、WYVERNは
風キリ音が大きいと思いました。なんか
宇宙人と交信しているような変な音がします。
重さは他と比較したことがないのでなんとも言えませんね~
軽いのがあったら試してみたいですね!
2006/10/30(月) 13:43 | URL | ken [ 編集]
頭が痛くならないのなら頭に合ってるのでしょうね
軽さで言えば僕の使ってるダウンヒル用トロイ・リーのヘルメット
カーボン製で激軽です
まぁ バイクには使えませんが。
軽さで言えば僕の使ってるダウンヒル用トロイ・リーのヘルメット
カーボン製で激軽です
まぁ バイクには使えませんが。
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/293-5d536c65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック