もっちゃんの「enjoy custom」
全塗装する事になるから何色にでも変身できるけど・・
何色にしよーか!?

白 黒     

でも今までの赤色
883Rほどオレンジじゃないし、真っ赤でもない 何とも言えんエエ赤色してて好きやし
今と同じかな♪ 見慣れてるし^^

そういえば883Rで転倒して仕方なく純正赤色のタンク付けてる人が言ってたなぁ
「俺の中で赤色は女の子色やねん」って(笑

デザインはどうする?
AMAダートラレーサー ハーレーワークスデザイン(って言うのか?
これが一番無難で飽きんかなぁ なんて。
それに何かあった時に補修しやすくしときたいし。
凝った塗装は補修出来んし・・

ストーツのタンクに貼ってバッチリな大きなステッカーって売ってるよね
そうすりゃ塗装代が安くついて、その分バイクに回したいなぁ と。

例えば凝った塗装するよりも単純な塗装して10万浮いたとする
それがFCR代になるならそうしたいなぁ♪

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
今回は、大変でしたね。

バージョンアップに向けて、色々と試行錯誤されているようで(笑)

メインはやはり足回り?

僕は、XR1200に興味津々です。


2006/10/20(金) 21:24 | URL | PICKUP [ 編集]
純正「」じゃなく「キャンディレッド」らしいですが、よく「あずき色」って言われます。(苦笑)
女の子色じゃく「おばちゃん色」かもぉ?(苦苦苦笑)

ワシなら今ヤフオクに出てる「XR750」レプリカ外装付けて、余った分で「FCR」かなぁ_______ボソッ。
2006/10/20(金) 23:05 | URL | susumu [ 編集]
今夜、グローリーまで行って、さてどうするべ?
なんて話してきました
金額が決まってないので妄想だけですが・・w

PICKUPさん
後ろ足を王婆の骨太にしたいですねぇ
そして筋肉は欧燐豆ですかね(笑

susumuさん
そんな事 言ったらあずき色の人にシバかれまっせ~

ヤフオク見ました  結構安いですね
でも個人的にホック留めのシートがダメなんですわ・・
FCR・・ 欲しいなぁ♪
2006/10/20(金) 23:44 | URL | もっちゃん [ 編集]
半分黄色で半分黒!
それしかないでしょう!!
2006/10/21(土) 01:29 | URL | Gotaro [ 編集]
えっ・・ 黒/黄ってタイガースですか・・
それは ちょっと遠慮したいなぁ(笑
シートカウルには傷が付いてないので、そのまま使う予定になりました
余計な塗装代は削ってパーツ代金に回そうと^^
合理的でしょ!?
2006/10/21(土) 01:51 | URL | もっちゃん [ 編集]
以前、ツー途中で会った赤スポはS2000の色を発注して塗ったそうです。HONDA勤めの方でした(^^)。本人フェラーリの純正色とnewフェアレディZのオレンジと迷って何故かS2000になったと言ってました。是非フェラーリで見積もって下され~
2006/10/21(土) 08:21 | URL | z [ 編集]
昨晩はGHでご挨拶もできませんでm(__)m

『バイクの積み込みを手伝ってた男』でわかります?(笑)
またはチェリーサンバースト号の男。

色は悩みますよね。
高級目立たないパーツは数あれど1番目につくのはカラーリングですし。

やっぱり塗るなら飽きない色、デザインがいいですよね。
きっともっちゃんさんならいいアイデアがザックザク閃くんでしょうが。

自分は単純なんで本持って行ってこれにして下さいで決めちゃいました。

きっとこの方法はもっちゃんさんの本職では困る方法ではないですか?(笑)
2006/10/21(土) 09:22 | URL | はせがわ [ 編集]
zさん
S2000などの国産車なら補修には困らないですしね
カーショップに行けばタッチペンも簡単に手に入るし。
フェラーリレッドですか・・ 真っ赤じゃないですか!
少しだけオレンジを混ぜたいです^^

はせがわさん
あぁ~ やっとバイクとオーナーが結びつきました(笑
チェリーサンバースト号  雑誌にも登場してますよね
グローリーでも何度か入庫してるのを見ました
あれは手が込みすぎて補修できないですね・・ でも塗装はめっちゃ綺麗でした

本職の方では本を持ってきてくれたりする方が分かりやすくてエエです
まぁ 機械物じゃないので同じには絶対ならないですけどね・・
スタイルが同じになったとしてもベースが違うので同じに見えないってのもありますが・・w
2006/10/21(土) 17:50 | URL | もっちゃん [ 編集]
夜のあの異様なまでのギラギラ感・・・RX-7の黄色に一票(笑)。
フェラーリの赤は、下地にピンク吹かなきゃならんので、ちょっと手間かかりますね。そのまま塗ると、ファミリーカーの赤みたいになってしまいます。川崎乗ってた頃、それを知らずに、失敗してます。塗った後に気づいて、やり直しました(笑)。
2006/10/22(日) 01:41 | URL | ユウ [ 編集]
黄色は虫が寄ってくるでしょ・・
前の色はファミリアの赤に似てるので、まさしくファミリーカーの赤です(笑
出来るだけ無駄を省くって事でシートカウルは傷もないのでそのまま行く事になりそう
だから結局は今までと同じ赤になっちゃいました^^
2006/10/22(日) 12:51 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/286-0581f85d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック