もっちゃんの「enjoy custom」


今月号のBSの巻頭特集はFCR・TMR・CRセッティング

『このとおりにやれば必ずセッティングが出る
             バイカーズステイション独自のチャート式マニュアル』


ほう! どれどれ・・ とページをめくると・・  分かりやすく出来てるなぁ! 
061011.jpg
これはFCRを購入すると付属してるマニュアル

今までのキャブ特集はこの内容を抜粋して記事にしたものが殆どでした
ある程度キャブを理解してるとこの純正マニュアルを参考にするだけで
あまり迷う事なくセッティング出来ると思います

しかし、セッティングが出ないだの息つきするだので悩んでる声が聞こえるくらいですから
今月号のBSはそんな人達にとっては分かりやすく記載されてるので良いですね

これまでにも別冊のセッティング本が売られてるのを見た事がありますが
それが今月号のBS(880円)を買うだけで保存版キャブセッティングマニュアル本
なるのですから、そう考えると安いですね

将来、FCR等にしたい FCR等のセッティングで迷ってるって方にはお勧めの1冊です



バイカーズステーション2006年11月号(9月30日発売)の目次です。

22 FCR、TMR、CRスペシャルのセッティングマニュアル
24 知っておくべき、メカニズム/オーバーラップ/開口面積の変化
26 FCR、TMR、CRスペシャルの“走りの味”と“実測パワー”
32 FCR(フラットCR)のセッティングマニュアル
38 TMRのセッティングマニュアル
44 CRスペシャルのセッティングマニュアル
50 ハーレー・ダビッドソン2007年型の詳細
52 ビッグツインの排気量拡大とスポーツスターの燃料噴射化
54 スポーツスター・ファミリー
57 ソフテイル・ファミリー
60 ダイナ・ファミリー
62 ツーリング・ファミリー
64 VRSC ファミリー
66 試乗:スポーツスター883R、ソフテイルデラックス
69 2007年型ハーレー・ダビッドソン価格表
70 2007年型ハーレー・ダビッドソン諸元表
73 試乗と詳細解説:カワサキの新しい旗艦ZZR1400
82 比較試乗:ビモータDB5とDB6
86 New Models/2007年車情報
88 Bikers Information:DNAエアフィルター
89 MCFAJロ-ドレース第4戦
93 連載メニュー
94 吉村誠也が徹底追求するXJ900の爽快チューン 第30回
96 CB830F改造記
97 吉村講師による“クランクケース内減圧”の続き
98 バイカーズステーションのバックナンバーとウェブサイトのお知らせ
99 What's New? 新製品紹介
100 Europe Today ヨーロッパを中心とした海外ニュース
102 B.B.V. 瓢箪からコマの152mmクランク。
104 モーターサイクル・フェティシズム
106 学校日記 歴史認識:パイプとバイク
108 Mail Box 読者投稿とクラブニュース
110 Race and Event レースとイベント、その他の情報ページ
112 Auto Jumble Readers and Shops(売買欄)
123 紺碧の天空を仰いで スズキとともに生きた、横内悦夫・回想録 第10回
129 From The Office 広告索引 etc.

■今月は、想いをかたちにを休載いたします。

P.22~“FCR、TMR、CRスペシャルのセッティング”
バイカーズステーションでは、ずいぶん前からキャブレターの記事を作ってきた。
そして、ここ数年はレーシングキャブレターのセッティングに力を入れている。
これに興味を示される方には、今月号は喜んでいただけるはずだ。
FCRとTMRマニュアルの改訂版に新作のCRスペシャルを加えた総力特集である。

P.50~“ハーレー・ダビッドソン2007年型の詳細”
2007年型のハーレー・ダビッドソンは、かなり大きく変わったといっていい。
ビッグツインの排気量が1449ccから1588ccに増えた(ストロークアップ)うえに
スポーツスターは、883と1200が同時にキャブから燃料噴射に進化したのだから。
すでに我々はXL883RとFLSTNの2台でツーリングしたが、いや、実によかった。

P.73~“カワサキの新しい旗艦 ZZR1400のすべて”
カワサキ製モーターサイクルの頂点モデルはZZRでなければかなうまい。
1990年型としてデビューしたZZ-R1100と、3年後に登場したその改良型により、
カワサキはこの分野の世界王座につき、これは実に長きにわたって守られた。
しかし今、ライバルは多い。彼らにリターンマッチを挑むZZR1400である。 



応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
読んでみました。いつも適当にセッティングしている私には、もったいないお話でしたorz
2006/10/03(火) 15:29 | URL | 転倒無視 [ 編集]
早速、買いに行きまつ(^^)/
2006/10/03(火) 17:06 | URL | とっくん [ 編集]
転倒無視さんは今までの経験があるので、なくても大丈夫でしょ!?(笑

とっくん
ついでにFCRも買っちゃっう?^^
2006/10/03(火) 23:28 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/272-4c1defed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック