
ベルファストのスポーツスター用フォークスタビライザー
スタビは取り付けが簡単そうに見えるパーツですが、取り付け具合が悪いと
フォークの動きを悪化させてしまう繊細なパーツでもあります
ハッキリ言って、これをスポーツスターにキチッと取り付けるのは難しいです
原因はスポのフォークアウター
クランプしようと思う場所の面が出てない! 微妙なRが付いてるんですわ
クランプの内側とフォークアウターは面じゃなくて、線で接触してるだけ!
って事になってしまうんです
だから、作業中にグラグラ動いて水平を出しにくい&目安もボケる
某掲示板にて取り付け云々でスレが立ってたので、僕なりのアイデア?を今日のネタに^^
僕自身は現在使っていないし、物がないので過去の画像を寄せ集めました
まずは、富士山型のメッキカバーは外しましょう^^
マイナスドライバーで突くと外せます
この記事へのコメント
な~るほど。
勉強になります。
授業料を振り込みたいので、銀行口座と暗証番号を教えて下さい(笑)。
勉強になります。
授業料を振り込みたいので、銀行口座と暗証番号を教えて下さい(笑)。
2006/09/21(木) 20:23 | URL | ブローチ [ 編集]
ジャパンネット銀行にお願いします♪
そろそろスタビも作りますか!?
いや・・ サイレンサーの蓋作りでそれどころじゃないですね(笑
そろそろスタビも作りますか!?
いや・・ サイレンサーの蓋作りでそれどころじゃないですね(笑
プロトのグループのため、bel-fast愛用者です。
ごぶです!
ワシが買ったベルファーストのは、もっちゃんがアルミ板貼った部分が凹んでます。
その部分がメッキカバーに当たり水平が出るようになってる様です。
※やるね!ベルファースト!
ワシが買ったベルファーストのは、もっちゃんがアルミ板貼った部分が凹んでます。
その部分がメッキカバーに当たり水平が出るようになってる様です。
※やるね!ベルファースト!
2006/09/22(金) 19:35 | URL | susumu [ 編集]
仕様変更になってるんや~
作りっぱなしと違うんですね(笑
しかしご無沙汰ですね
走りに行ってるの~? また龍神行きましょうね!
作りっぱなしと違うんですね(笑
しかしご無沙汰ですね
走りに行ってるの~? また龍神行きましょうね!
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/259-7e9ac254
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック