もっちゃんの「enjoy custom」
1612301.jpg

パドック クロモリ アクスルシャフト
CAGIVA(カジバ)の純正アクスルシャフトをお預かり&製作だったので、完成品と並べてみました

純正シャフトφ30部分の頭部が肉厚だった為、その肉厚を最適化して100gの軽量化となりました
また形状が二面頭でスパナしか使えないので六角頭にして整備性もアップ!

写真じゃ分からないですが、内面も研磨しています(パドックアクスルシャフトの標準仕様)
だから内面の頭部と軸部の段差も角じゃなくて丸くなだらかになってるんですよ~!

パドックのアクスルシャフトは量産の他メーカーアクスルシャフトよりは若干高価となりますが
手にした時はその金額差を埋めて余りあるだけの製品だと自負しています

1612302.jpg

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する