もっちゃんの「enjoy custom」
1606081.jpg

これまで幾度か再生産を繰り返してきたスポーツスター用オイルキャッチタンク

前回の数量限定再生産(2012年)から4年経った現在もたまに問い合わせがある
その度に「お約束は出来ませんが再生産の時にはご連絡させて頂きます」と
回答させて頂くしかないのだが、ここらでまた一丁やるか!と。

再生産するたびに もう最後だろう  もう最後だろう と何度も思う
そりゃ~2003年モデル(リジットスポ)まで対応なので一番若い年式でも13年前
それでもオイルキャッチタンクの要望があるって事は、まだまだ元気に走り回ってるスポーツスターは
多いってことか!   最近のスポ特集本を見てもゴムスポが主流なのにね。

価格は据え置き28500円(税別)
完成は7月末頃になりそうです
オーダー&お問い合わせは  テクニカルスペース パドック からお願いします
数量に限りがありますので、欲しいと思った方はお早めに!!

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
ノーマルエアクリからブロバイが取れるようにキットを作ってください!
2016/06/14(火) 12:48 | URL | あとむさん [ 編集]
ノーマルクリーナー用のブリーザーキットはボクの記憶では~’03まではベルファストから発売してたと思います
もう廃盤なのかな?
2016/06/16(木) 00:20 | URL | もっちゃん [ 編集]
ベルファスト製はすでに廃盤ですぅ~
どこを探してもないんですよね~残念!!
2016/06/16(木) 08:15 | URL | あとむさん [ 編集]
ネットで調べるのも意外と限界が有ります。
レース経験の在る有名所のショップに、
手当たり次第電話で確認してみてわ?
運が良ければ、在庫があるかも知れし、
丁寧に説明すれば、一度オリジナルで出していた所は、作ってくれるショップも在るかもしれませんよ!
つい最近、自分の知っているショップは、03までのバックスッテプの単品部品を手配してくれましたし、00からのブレーキローターを99までの車体に使用出来る様に、ローター加工と、すき間を埋めるアルミのカラーを作ってくれましたから!
2016/06/16(木) 15:09 | URL | スポスタ [ 編集]
簡単に済ませるならコレが使えそうです 激安です(笑
クリーナーボックスにホースの穴開けるだけですね
http://www.gutschrome.jp/products/detail.php?product_id=2593

2016/06/17(金) 12:40 | URL | もっちゃん [ 編集]
http://www.neofactory.co.jp/product_detail/000290/など、スポーツスター ブリーザーキットで検索すると沢山出てきますね!ノーマルエアクリの固定って、ブリザーボルトで支えてましたっっけ?キャブや、エアクリをしっかり固定出来ないと、バックファイヤーでエアクリやキャブが吹っ飛んでいく事があると、昔よく聞きましたね!
ご自身で加工出来ない場合は、
ブリザーキットは、キャブステイとセットのボルトオンのタイプをおすすめします。
2016/06/17(金) 22:43 | URL | スポスタ [ 編集]
確かノーマルはブリーザーボルトで固定してたように思います
結局はどこかのエアクリーナーキットを着けるか、スクリーミンイーグルを装着するのが手っ取り早いと思います

そう思ってチョッと検索してみると、あれれれれ? ~’03までのエアクリーナーキット(純正のエアクリーナーカバーを使いタイプ)が見当たらない
もしかして既に廃盤? 
2016/06/17(金) 23:43 | URL | もっちゃん [ 編集]
結局の所どこかのエアクリキットが手っ取り早いですね!
色々と有難うございます。
2016/06/20(月) 11:17 | URL | あとむさん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する