もっちゃんの「enjoy custom」
1507281.jpg

2015年 鈴鹿8時間耐久レース
結果はみなさんご存知のようにヤマハファクトリーが19年ぶりに優勝しました

それにしてもポルとスミスのMotoGPライダーは凄いですね
新型YZF-R1のパフォーマンスが高いとはいえ、初めて鈴鹿でいきなりトップタイム
またセーフティーカーが入った時にスミスの燃費を少しでも良くしようとする姿勢がいくつか記事になってました

1507282.jpg

バックストレートを走行中 他のライダーは体を起こしてるのに、スミスだけはカウルに潜り込んでます
セーフティーカーが入ってる間 ストレートではずっと伏せてます
このレースに挑む姿勢にスミスの事が以前よりももっと好きになりました(笑


それと忘れてはならないのがケーシー・ストーナー
やっぱりストーナーって凄いですね 
鈴鹿は12年前に走ってるって言うけが、彼らトップライダーにはそんな事あまり関係ないんですかね
現役を引退してるのにホンダ勢でトップのタイムでしょ  なんかもう凄いなぁとしか出てこないです
レースでは残念ながら転倒リタイヤしました



スロットルに機械的なトラブルが出てエンジン回転が下がらなかったようですね
小さい画面では分かりにくいですが録画したTV放送でみると、フロントがグニャと動いた直後からクラッチレバーを4本指でクソ握りしてます 
立て直そうとしたのだろうが、ランオフエリアも狭くアッと言う間の出来事でなすすべなくクラッシュ

でも骨折はしてるけど大事にならなくて良かったですね
もうレースに出るなんて言わないかな?


1507285.jpg

これは7月の8耐テストに行った際に撮影した2015年 ヤマハワークス YZF-R1 #21
ほんまカッコ良くて 凄っい欲しい(笑

1507286.jpg

ドライカーボンのタンクカバーが素敵すぎる(笑

1507283.jpg
1507284.jpg

テールランプ形状は純正の縦ではなく、それよりもっと小ぶりな物
純正よりもこっちの方が断然好みです!
さぁ R1貯金しなきゃ!!

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^
応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
R1 or R1M?
どっち買います?
2015/07/28(火) 14:49 | URL | 上野 [ 編集]
金があるならR1M(笑
2015/07/28(火) 18:23 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する