
先日の14日・15日は合同テストがあり、14日に行ってきた
最高の天気に恵まれ、ポルもスミスも初めて8耐らしい状況でテストできた
新型になったYZF-R1はヘッドライトが特徴的なので、ライトを点灯させてると遠くからでも分かりやすい
またポルもスミスもライディングフォームがアグレッシブなのでカッコエエんだこれが(笑
タイムはと言うと、ポルはいきなりその日のトップタイム2:07.995を叩きだした
もちろんスミスもトップレベルの8秒台で走行を重ねてる
さすがGPライダー これがGPライダー 毎レースシングルフィニッシュしてる実力か。
15日は中須賀が意地で?トップを奪い返したが、速いのは周知の事実
ちなみに鈴鹿のJSB1000コースレコードは今年のSUZUKA 2&4で記録したヨシムラ津田拓也の2'06.103
8耐はマシンも重く、気温&路温も高いので6秒1は流石に抜けないだろう

そして今年の目玉であるケーシー・ストーナー
モトGPを引退した翌年の2013年は休むはずが忙しくて全く休めず・・・
2014年に休養したとかでほとんどバイクに乗ってなかったとか
ニュースではRC213Vをテストでチョッと乗ってたけど、試乗みたいなもんだったのではないかと。
現役から離れてるのだから元世界王者といえどもトップグループのタイムは難しいのでは?
と思ってたらホンダ勢のトップタイム! マジか!
これが世界王者の実力なのか! いやぁ~ ホンマ凄いわ
高橋とファンデルマークのコンビは優勝もしてるので全く問題ない
そしてストーナーがこの仕上がりで、こりゃちょっと分からなくなってきた
それに加えてカワサキのチームグリーンとスズキのヨシムラも虎視眈々と狙ってる
今年の8耐は例年にも増して見応えありそうですね
人気ブログランキングにポチッと投票


