
第16戦オーストラリアGP決勝結果
マルケスの順位など気にしない&関係ない
重要なのはロッシ・ロレンソ・ペドロサのランキング2位争いで始まったオーストラリアGP
レースが始まると案の定マルケスとロレンソが先行する
こうなる事を予想してたレースファンは多かっただろう
だが、ここからがいつもと違った
後方に沈んでるのに、さらにアンラッキーだったペドロサ・・
これでランキング2位争いは実質ロッシとロレンソの一騎打ちとなった
まぁ今回ロレンソに負けても1pt差やしまだまだ大丈夫。
な~んて思ってたらロレンソがズルズル下がってきた おぉ!勝てるか!? 行けるやろ!
抜きつ抜かれつのバトルをしてると・・
余裕でぶっちぎってるはずのマルケスが転倒してるやないか~!
おぉ こりゃ優勝も見えてきたぞ~!!
ロレンソがロッシに着いて行けない ズルズル後退 単独3位走行・・
そこにクラッチローが迫ってきたー! そして抜いたーー!
この順位(46・35・99)ならポイントも離せるし エエやないか~
クラッチローの追い上げを後方から見てたポルが俺もロレンソ抜いたるねん!と気合を入れなおす
そんな矢先・・ あぁぁ~ やっちゃった。 兄弟そろってリタイヤ
今日はこれで終わりか・・
と思ってたらラストラップにクラッチローが自分で食ったバナナの皮で滑ってスッテンコロリン・・w
結局2位がロレンソ スミスの元には3位表彰台が勝手に転がり込んだ
今年のオーストラリアGPは面白かった~(笑
人気ブログランキングにポチッと投票

この記事へのコメント
今回はフロントーソフト勢がおかしな転け方してましたね。次はマレーシアなのでこのまま連勝してほしいです。
2014/10/20(月) 07:21 | URL | ow70 [ 編集]
やっぱりロッシが強いレースは面白いですね~
ロレンソはタイヤ選択次第であんなに走りが変わるとは・・・
マルクが転んで棚ぼた的ではありますがとにかく勝ってくれて嬉しいですね
次のセパンはロッシが得意なコース
ぜひマルクに勝ってヤマハ通算50勝目を飾ってほしいなぁ~
そしたらまた祝杯あげるぞ~
ろっしふみがんばって
ロレンソはタイヤ選択次第であんなに走りが変わるとは・・・
マルクが転んで棚ぼた的ではありますがとにかく勝ってくれて嬉しいですね
次のセパンはロッシが得意なコース
ぜひマルクに勝ってヤマハ通算50勝目を飾ってほしいなぁ~
そしたらまた祝杯あげるぞ~
ろっしふみがんばって
超エキサイトしましたよ!ロッシが勝つと、なんだかムードいいんですよね〜。やっぱ、ロッシには優勝が似合う! ほんま、嬉しいっすね!タイヤに関しては、各ライダーのコメントが聞きたいですね。
2014/10/20(月) 11:49 | URL | グロさん [ 編集]
ow70さん こらから僕らもタイヤの温まりが悪い時期に突入します
気を付けなければ!
気を付けなければ!
2014/10/21(火) 01:32 | URL | もっちゃん [ 編集]
ヒロ=3さん まだまだモトGPで続けて欲しいですね
引退するまで見届けましょ!!
引退するまで見届けましょ!!
2014/10/21(火) 01:36 | URL | もっちゃん [ 編集]
グロさん サーキット全体が盛り上がってますよね
46・93・99・26の順位でゴールするのが1番盛り上がるはずです!
46・93・99・26の順位でゴールするのが1番盛り上がるはずです!
2014/10/21(火) 01:39 | URL | もっちゃん [ 編集]