もっちゃんの「enjoy custom」
1402121.jpg

ケミカル防錆テスト3
前回の記事をアップした2月4日から写真のテストを開始していました
今までと同様に霧吹きで雨を降らせたり、本当の雨が降ったり、雪が降ったり・・

今回はタイラップを境に上と下で塗り分けています
塗布した後、ウエスで拭き取って野外に放置しています

左上 クレCRC5-56 どこの家庭にでもある日本一売れてる潤滑剤(かな?)
左下 何も塗ってない鉄素地のまま

中上 ナスカルブ
中下 シリコンスプレー

右上 ワコーズ メンテルブ
右下 ワコーズ チェーンルブ(A310)

ワコーズの防錆性能が飛びぬけていますが、決して手を加えてる訳ではありません
貴方もお持ちのケミカルでテストに挑戦^^

テスト結果はこの様になりましたが、テストに使ったケミカルで不要な物はありません
次回は「適材適所」 このケミカルはこの箇所にお勧め~の巻(笑

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
やっぱりワコーズ恐るべし!。
2014/02/12(水) 19:18 | URL | ジャイアン [ 編集]
タイラップの切り口の美しさにみとれてしまいました。
2014/02/13(木) 11:57 | URL | とん [ 編集]
ジャイアンさん ヤラセみたいな結果にボク自身も驚いてます^ ^
2014/02/15(土) 02:06 | URL | もっちゃん [ 編集]
とんさん 普通でしょ^ ^
みんなギリギリで切りますよね?
2014/02/15(土) 02:10 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する