もっちゃんの「enjoy custom」
1304181.jpg

バイク部品では見慣れぬネジでしょう
名称は「Aロットねじ」

1304182.jpg

写真じゃ大きさが分かりにくいですね
Aロットねじのネジ部外径は32mm 反対側はM24×P2.0

コアドリル(ホールソー)のように外周を削り取り中心部をくり抜くドリルビットがあります
主に建物の壁に配管用の穴を空ける工具なのですが、その接続部に用いられることが多い。

このように取付ネジの異なるコアビットを使用できる様にネジを変換するアダプタ(レジューサー)
は色々と売ってるのですが、今回のタイプが存在しなくて製作依頼があったって訳です
Aロットねじでお困りの方はパドックまで^^

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^
応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する