
ハーレーダビッドソン スポーツスター ~'03までのバッテリーマウントステー
ご存知かと思うが、バッテリーはSHORAIのリチウムバッテリーを使ってる
スポーツスターの場合は純正が重いので交換するだけで5kgもの軽量化が出来る
今回は軽量化を更に進める為にこのマウントステーをアルミで作り直そうと思う

純正の素材はスチール ご覧のように総重量は1kgオーバーだ
多分アルミで製作しても極端には変わらないかもしれないが、やらないよりはイイだろう
また固定方法も変更してメンテナンス性も良くするつもり。
どうせならと数個作る予定だ 気になる方はチェックしてて下さい
人気ブログランキングにポチッと投票



この記事へのコメント
バッテリーが軽い分、ウチのは5052の2mm厚で今の所OKです。
国産車と同様にゴムバンド固定が楽チンなのでオススメ。
国産車と同様にゴムバンド固定が楽チンなのでオススメ。
2013/04/03(水) 13:44 | URL | Rise [ 編集]
Riseさんは小さい方のLFX21でしたよね
ボクのと重量差は400gなので2mmでも許容範囲かな?
5052でイケるなら7000番台使ったら余裕? な~んて思ったり^^
ゴムバンドを使わずに!って課題が某氏より出されてまして・・
また、ノーマルとは方式を変えたいと思ってたりして悩んでます(笑
ボクのと重量差は400gなので2mmでも許容範囲かな?
5052でイケるなら7000番台使ったら余裕? な~んて思ったり^^
ゴムバンドを使わずに!って課題が某氏より出されてまして・・
また、ノーマルとは方式を変えたいと思ってたりして悩んでます(笑
バッテリーマウントステー、興味ありますので進捗アップしていって下さい。よろしくお願いします。
2013/04/07(日) 22:34 | URL | タナカ [ 編集]

了解しました
でも全く進んでません・・・
2013/04/08(月) 01:29 | URL | もっちゃん [ 編集]
このブログを見て、良さそうだと思い、今年の夏、36買って、使用期間2ヶ月と十数回の乗車中、突然の雨天走行2回と軽い洗車1回で、臨終しました。SHORAIに送った所、見た事ない程の水が混入でショートだから保証外と突き放されました。バイク用として販売して置いて、この低密閉性は、有りなのでしょうか?端子から水が入る仕様と、おお胸を張って返されました。
詐欺に遭ったみたいです。こんな低品質品を日本で販売して良いのですね。
事故誘発や、レッカー移動代などろくな事がなさそうですよね?命に直結しますよね?
詐欺に遭ったみたいです。こんな低品質品を日本で販売して良いのですね。
事故誘発や、レッカー移動代などろくな事がなさそうですよね?命に直結しますよね?
2016/09/10(土) 21:44 | URL | スポスタ [ 編集]
水の混入でショートは初めて聞きました
気になる話なのでショーライに問い合わせてみます!
気になる話なのでショーライに問い合わせてみます!
2016/09/11(日) 15:40 | URL | もっちゃん [ 編集]