
グローブを購入する時の基準は“外縫い”であること。
これを植えつけられるきっかけになったのが写真のSPIDIを使ったから
※外縫いとは、縫い目が外側に露出してるタイプをいう
当時はケニー・ロバーツやフレディ・スペンサーなど多くの外国人ライダーが使ってた
見ての通りプレーンなグローブでプロテクター的なものは一切ついていなかったが
使い込んだ時のフィット感は最高だった

18歳の時に新車で購入したヤマハFZ400R
写真から判断して19歳の時なので・・ 26年前かぁ 若っかいなぁ(笑
どこかの片目耐久カウル 缶スプレーで自家塗装 ヘルメットも自分で塗ってた
BEETのシャークフェンダー 流行ったよねぇ~ アルフィンカバーに次ぐヒット商品?
クレバーウルフのシングルシート 何でウインカーが縦やねん!って突っ込まれたなぁ
OVERの集合管にいたっては注文した時、OVERってどこやねん?って聞かれたっけ。
今ではすっかり有名です(笑
人気ブログランキングにポチッと投票



この記事へのコメント
Overは知らんかった。
ほんま「どこやねん」やったな。
もっちゃんの選択の基準も安かったからやったよね?
こうやってFZ400Rを改めてみるとカッコ良いね。
乗ってる人間もカッコ良いのは当然やけどね。
ほんま「どこやねん」やったな。
もっちゃんの選択の基準も安かったからやったよね?
こうやってFZ400Rを改めてみるとカッコ良いね。
乗ってる人間もカッコ良いのは当然やけどね。
2012/10/25(木) 13:48 | URL | AUeno [ 編集]
87の限定車89万買いました スゴーのマフラー付けてた
1速が普通の2速で発進が辛かった思い出のマシンです
1速が普通の2速で発進が辛かった思い出のマシンです
2012/10/25(木) 16:22 | URL | ケニー [ 編集]
このグローブはよかったですよね。
僕も外縫いを使いたいのですが最近はなかなかいいのがないですね。
あれ、写真のE.ローソンは眩暈ですか?(笑)
FZRもカッコいいですよ~ん。
僕も外縫いを使いたいのですが最近はなかなかいいのがないですね。
あれ、写真のE.ローソンは眩暈ですか?(笑)
FZRもカッコいいですよ~ん。
2012/10/25(木) 16:44 | URL | suzuki [ 編集]
このSPIDIのグローブ、復刻版として販売されてますね。
価格は¥46,200-で、ケニー、ウンチーニ、ローソン(ヤマハカラーとカワサキカラー)、スペンサーがリリースされてます。
で、懐かしのタカイブーツ、『TR-21』でしたっけ?物持ちの良い私、実はまだ持ってます(黒赤のTairaレプリカ)ヘルメットも当時もののホック式もあるし…フルレプリカが揃っております。
価格は¥46,200-で、ケニー、ウンチーニ、ローソン(ヤマハカラーとカワサキカラー)、スペンサーがリリースされてます。
で、懐かしのタカイブーツ、『TR-21』でしたっけ?物持ちの良い私、実はまだ持ってます(黒赤のTairaレプリカ)ヘルメットも当時もののホック式もあるし…フルレプリカが揃っております。
2012/10/25(木) 20:21 | URL | ow70 [ 編集]

OVERを選んだのは当時としては形状がカッコ良かったからだったと思います
それにしてもコーディネートばっちりやん!と我ながら惚れ惚れします(笑

SUGOキット 久し振りに聞いた懐かしい響きです
この時代はどこに行くにもツナギを着てました(笑

今買える外縫いはRSタイチ・アルパインスター・ベリック・ファイブ
結構ありますよ~
昔からミーハーバリバリです(笑

46200円ですか! めちゃくちゃ高いやないですか!
タカイのブーツ まさにその通りです
でもこの次からはアルパインスターばっかり履いてます
もっちゃんさま
http://www.gasolinealley-rctog.com/gas_Glove_Boots.html
真っ黒いレザーに、甲の部分にラバーが縫われたグローブ。
○ッド○ックスで、はめているグローブ。
しかし、冬は寒いんですわ、このグローブ。
NAPA GLOVE USA。
https://napaglove.securesites.net/products/?Category=Motorcycle
ここのは、気になるなぁ。。。
完全にレトロ感、丸出しですかなぁ。。。
BELSTAFFだか、
BARBOURだか、
BARACUTAだかを着て、
クロモリシャフト装着車両にて、都内近郊をうろちょろと駆っておりますが、安全第一ですわなぁ。
http://www.gasolinealley-rctog.com/gas_Glove_Boots.html
真っ黒いレザーに、甲の部分にラバーが縫われたグローブ。
○ッド○ックスで、はめているグローブ。
しかし、冬は寒いんですわ、このグローブ。
NAPA GLOVE USA。
https://napaglove.securesites.net/products/?Category=Motorcycle
ここのは、気になるなぁ。。。
完全にレトロ感、丸出しですかなぁ。。。
BELSTAFFだか、
BARBOURだか、
BARACUTAだかを着て、
クロモリシャフト装着車両にて、都内近郊をうろちょろと駆っておりますが、安全第一ですわなぁ。
2012/10/26(金) 02:48 | URL | ろくはん [ 編集]

いつも変わったん見つけてきますなぁ~
いつも遅くまで起きてますなぁ~
安全第一 一番です
でも軽装で大きなスクーター乗ってるお姉ちゃんみると どうなっても知らんぞと。
今お店の前をそんなのが通り過ぎたので書いてみました