
今日は天気も良かったのでバイクでぶらっとSONIC motorcycle(旧グローリーホール)まで。
※いつまで旧名いるやろ?
サンダンスのスポーツスター用アルミホイールがあった フロント19インチ リア18インチ
ボクのスポーツスターに履けば間違いなく似合う(笑
ENKEIが作ってるだけあって仕上げも綺麗で文句なし
持ってみると、軽量ではない とはいえ、それはマルケジーニのアルミホイールと比べてであって
スポーツスター純正ホイールから交換すると随分と軽量化できるだろう
このホイール(モーリスデザイン)は7本スポークに決まってるやないか!と思うのだが
最近の若いスポ乗りにはもっとスポークの多いホイールを好む傾向にあるそうだ
スポーツスターの特集本を見てもボクとは真逆のカスタムばかりで全然分かりません・・
人気ブログランキングにポチッと投票

この記事へのコメント
あっ…
少なくしちゃいました…
若いスポ乗りなのに(^o^;
少なくしちゃいました…
若いスポ乗りなのに(^o^;
お芋号は5本やね
なんなら7本に増やす?(笑
なんなら7本に増やす?(笑
お世話になっております!
世の中、色々なブランドのホイールが存在しますが、僕は未だに純正流用ホイールです(笑
ボルトやホイールにしても違う意味、真逆ですかね(^-^)
世の中、色々なブランドのホイールが存在しますが、僕は未だに純正流用ホイールです(笑
ボルトやホイールにしても違う意味、真逆ですかね(^-^)
2012/10/23(火) 15:10 | URL | ペケ [ 編集]
あ、私の1200Sにも合いそうだ。(^_^)
まだ純正キャストなんだよあなぁ・・・。
まだ純正キャストなんだよあなぁ・・・。
2012/10/23(火) 18:07 | URL | だみあん [ 編集]

近年はホイール交換も珍しくなくなりましたよね
20年ほど前は高嶺の花でした
次はマルケでもどうですか^^

ENKEIがコンピューター解析して図面を引き直したんですって!
スポーツスターの純正はアルミなのに超重いですから交換したらハンドリングが間違いなく良くなるでしょう