
今日は高野龍神スカイラインを抜けて中辺路経由で道の駅 奥熊野古道ほんぐう
帰路はR168で奈良を縦断するお気に入りのワインディング三昧コース
右からボクのスポーツスター ビューエル BMW BMW DUCATI SRX
全てズババババッ とか ドドドドドッ とか スパパパパッ ってヤツばかり。
みなさんお疲れさまでした!
人気ブログランキングにポチッと投票

この記事へのコメント
皆様お疲れ様でした。
南阪奈のGSでスタンドマンからRタイヤの空気が抜けている事を指摘され、空気を足してもらい何とかガレージまで辿りつきました。
見るとしっかり釘を拾っておりましたョ。
ツーリングの途中でなく、任務の終わったタイヤでよかった。 ホっ。
南阪奈のGSでスタンドマンからRタイヤの空気が抜けている事を指摘され、空気を足してもらい何とかガレージまで辿りつきました。
見るとしっかり釘を拾っておりましたョ。
ツーリングの途中でなく、任務の終わったタイヤでよかった。 ホっ。
2012/10/08(月) 23:06 | URL | kei-1 [ 編集]

タイヤもあそこまで使ってもらえたら本望でしょう
次は新品タイヤなので切り替えしも一段とシャープになりそうですね^^
昨日はお疲れさまです。
ちょうどいいペースのおかげでビューエルに慣れる事も出来たし
スポーツスターにも乗れたし、楽しめました
また、遊んで下さいね!
ちょうどいいペースのおかげでビューエルに慣れる事も出来たし
スポーツスターにも乗れたし、楽しめました
また、遊んで下さいね!
2012/10/09(火) 22:09 | URL | 池ゴン [ 編集]
ご参集の皆様、お疲れ様でした。
うち(福島)からで340km程と、まずまずの距離でしたね。
シリンダーもう一個はつかないですが、また遊んでやってくださいませm(__)m
うち(福島)からで340km程と、まずまずの距離でしたね。
シリンダーもう一個はつかないですが、また遊んでやってくださいませm(__)m
2012/10/09(火) 23:56 | URL | うだうだマン [ 編集]
いつもながらのハイペース、ホンとのところは
ついて行きたかったのですが・・・。
実は今晩も連続でした。
田舎の事ながら、お山の人口の過疎化が加速・・・。
又、次回是非フル参戦したいです。
ついて行きたかったのですが・・・。
実は今晩も連続でした。
田舎の事ながら、お山の人口の過疎化が加速・・・。
又、次回是非フル参戦したいです。
2012/10/09(火) 23:56 | URL | なっしょ [ 編集]

スポーツスターとビューエル 基本同じエンジンやのに予想以上に違ってビックリ
また遊びましょ!

あれらの休憩ポイントが丁度いいタイミングであるからルートの割りに楽に感じるんじゃないかと。
また遊びましょ!

>今晩も連続でした
そのようですね 今年は多いってオカンが言ってました
今年はもう1回くらい行きたいと思ってます^^