もっちゃんの「enjoy custom」
128161.jpg

よし走るぞ!って時に使用してるアルパインスターのブーツのシフトプロテクターが割れた
足に馴染んでるので捨てがたく修理することにして、それが仕上がってきた
※割れたところが白く見えてるのはブーツのインナーであって生足ではない(笑

この部分の純正補修パーツというのは無いらしくて、当て皮になるのは了解してた
微妙な感じの仕上がりだが2300円だったので文句は言えまい

次に欲しいブーツの希望ナンバー1は決まってる
DAINESE ST AXIAL PRO IN 631
足に合うかどうかは未確認だが、多分細身やろなぁ~

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
その通り、DAINESEは全てにおいて国産メーカーよりタイト目に出来てます。

一部例外がグローブだけですね。

そろそろ、いっちゃいましょう。
2012/08/16(木) 19:41 | URL | ow70 [ 編集]
v-132ow70さん
足の形が日本人に多い幅広なので厳しいでしょうね
ダイネーゼのブルゾンもボクの体型には合いません
でもHYODのMサイズはピッタリ さすが日本メーカーです(笑
2012/08/17(金) 18:09 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する