
テック3ヤマハに乗るバレンティーノ・ロッシ もちろんこれはお遊びでmotoblog.itから拝借。
モンスターエナジーカラーも似合ってるけど、4輪レースに出る時のVR46カラーになってたら
最高やったのになぁ~
なかなか よー出来てますね どっちを使ったと思います?
どっちと言うのはもちろんドビチオーゾとクラッチロー
ボクはクラッチローの写真やと予想して元ネタを捜索したら・・ ありました。

ドビチオーゾでした~
良く出来てるだけに粗探しをしてしまう・・ ありました。
スクリーン越しに見えるグローブと右足のスライダーと左足の爪先は塗り忘れたようです(笑
肩のシャーリングに書いてるSPIDIも消して欲しかったなぁ
ロッシがヤマハからドゥカティに移籍する時は同じ様なことして遊んだなぁ
妄想が止まらない 問題です わかるかなぁ~ ロッシ、ドゥカティ移籍発表
人気ブログランキングにポチッと投票



この記事へのコメント
うおーっ、facebookにアップされてた画像の正体はコレだったんですねーーー、納得。しかも元マシンは土瓶だったのかあ。いやーしかし、最近のデジタル加工技術って…スゴイですねぇ。私にはボロが全くわかりませんでした。
うちのブログでも紹介させてくださいな。
(ロッシ暗いニュースしかないから、こんなことして遊んでないとせつないんですよねぇ…ションボリ。)
うちのブログでも紹介させてくださいな。
(ロッシ暗いニュースしかないから、こんなことして遊んでないとせつないんですよねぇ…ションボリ。)

マシンサイズをほぼ同寸に合わせてるので、いくらでも使っちゃって~
それにしても、ロッシの動向が気になりますねぇ
うん、うん、良いかんじのマシンです。来季は『YAMAHAのRossi』として活躍して欲しいです。
2012/07/06(金) 22:49 | URL | ow70 [ 編集]

ロッシは乗りたいでしょうね
テック3の活躍を見てるとサテライトマシンでも勝てる勝算はあると踏んでもおかしくない
ワークス機なら最高(笑