
以前も紹介したカワサキ ニンジャ250R
先週これでオーナーであるアトミック社長~がワンメイクレースに出た
今はオッサンやけど(笑) 昔はいわゆる赤ゼッケンで全日本の125にも出てた腕前。
ターボも付いてるって事で最後尾からのスタート・・ 余裕をぶっこいてる
それにしてもこりゃ反則や~ TVゲームみたいな怒涛の追い上げ(笑
ターボパワーは凄ぇ~
この記事へのコメント
600と1000位の速度差ですねー
近所にスパーダターボが居るけど一回乗ってみたいなー
昔ジプライズからGSX-R400のキットがあったのを思い出した。
近所にスパーダターボが居るけど一回乗ってみたいなー
昔ジプライズからGSX-R400のキットがあったのを思い出した。
2012/05/31(木) 18:57 | URL | ケニー [ 編集]
ワンメイクレースでスリップ使わずごぼう抜き!
TURBOパワー恐るべし。(もちろんライダーも上手)
TURBOパワー恐るべし。(もちろんライダーも上手)
2012/05/31(木) 22:45 | URL | suzuki [ 編集]

ターボの美味しいところを使うには排気量が小さいので高回転を維持する必要があり、街乗りでは免許が何枚あっても足りません(笑
ジンプライズ 懐かしい名前を久し振りに聞きました~
今は何やってるのかなと思ってぐぐったら色々やってるようで営業内容多すぎ・・

まるでTVゲームでしょ
こっそりロッシのマシンに取り付けたい(笑
ブローオフバルブの音がたまりませんね~
大型バイクに乗るよりも面白いかもですね!?
大型バイクに乗るよりも面白いかもですね!?
2012/06/01(金) 12:48 | URL | さすらいのあとむ [ 編集]

シュパーンって音が聞こえますよね
その時だけ遊ぶなら面白いですがメインのバイクにと考えると・・ 飽きるかも(笑