もっちゃんの「enjoy custom」
1112171.jpg

愛車であるハーレー スポーツスター XL1200S の車重測定をした
装備重量 195kg   (装備重量とはガソリン・オイルなどが入った総重量の事)

うぉぉぉぉ! 200kgを切ってるぜーーーーー! 

ガソリンが4L程度減ってたので 4×0.75(ガソリンの比重)=3kgを足しても198kg!

前後のそれぞれの重さは フロント 94kg  リア 101kg 
なんとバランスまでバッチリじゃないかーーーーー!
俗に言うネイキッドタイプのマシンバランスそのものだ

エンジンだけで100kgあると言われるスポスタが、ノーマルから45kg程度の軽量化を達成してる
バッテリーの-5kgが効いてるねぇ~ 200kgを切れたのはこれのお陰だ
実測して現状を知るとバイクを押してもいつも以上に軽く感じるぞ(笑

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
200
すごい、CB400ほどの重さですよね(^^;
2012/05/29(火) 19:42 | URL | kiyono [ 編集]
某所に置いてある青号(現在売出し中)を押し引きさせてもらいましたが驚きを通り越し衝撃でした。
200kgを切ったスポーツスターって凄いなって。

45キロのシェイプですか…
えげつないですね(笑)
2012/05/29(火) 21:14 | URL | マン蔵 [ 編集]
v-132kiyonoさん
って言うか、CB400って重いのですね
CB君の「そりゃ純正やもん」って聞こえてきそうです(笑
2012/05/30(水) 01:46 | URL | もっちゃん [ 編集]
v-132マン蔵さん
青号があったので押して見ました でもパドック号の方がもうチョイ軽い^^
某所で会えたら試乗OKよ~  
リジット車に目覚めて嫁号と交換してたりして(笑
2012/05/30(水) 01:52 | URL | もっちゃん [ 編集]
いつも拝見させていただいてます。
私もつい最近98’XL1200Sを購入しました!
パドック号やマン蔵さんのスポに憧れこれからチョコチョコとやって行こうと思ってます。

そこでひとつ質問ですが、エンジンを黒色にしたいのですが、費用はどのくらい掛かるのですか?また、どのショップに頼まれましたか?
すいませんがご教授願います。
2012/05/30(水) 12:46 | URL | さすらいのあとむ [ 編集]
今、何気にウチの”黄色”の過去記事での重量と比べたら・・・ピッタリ前後とも9kgの差には驚きました。

18kgの差はRフェンダーとタンク、バッテリー、シートレール、Fフォークと前後ホイールの違いですが、重量差の内バッテリーが1/3を占めるのは大きいですね。





2012/05/30(水) 13:01 | URL | Rise [ 編集]
CBR1000の07モデルが車検証での重量が丁度200
キロです。 前軸重110キロ 後軸重90キロ

ドゥカティ748R 同じく200キロ 前軸重110キロ
後軸重90キロ と全く同じです。

昨年友人のスポーツスター 前後17インチ仕様 エンジン◎ノさん所のビューエルエンジン1300ccに乗りましたが200キロ出るハーレーは初めてでした。
あれだけ廻って振り回せる車体も面白かったです。

シェイプアップは凄いですね。
2012/05/30(水) 22:04 | URL | ケニー [ 編集]
v-132さすらいのあとむさん
'98ですか! リジット仲間ですね^^

エンジン塗装は2006年フレームに搭載したまま自分で塗りました
当時カドワキコーティングから発売されてたサーモダインって商品でエンジン専用の缶スプレーを使用。
だから費用は缶スプレー代だけですが、残念ながら現在は発売されてません
塗装の際には、ヘッドカバーやプッシュロッドカバーは外しました(ヘッドガスケット交換と同時進行だったので)
今までエンジン塗装をいろんな人に聞かれましたが、搭載したまま塗ったって誰も気付きません(笑
2012/05/31(木) 11:12 | URL | もっちゃん [ 編集]
v-132Riseさん
バランスが同じですか~
バッテリーの効果は軽量化に絶大ですね
いつかRiseさんと走りに行ってみたいです はい。
2012/05/31(木) 11:19 | URL | もっちゃん [ 編集]
v-132ケニーさん
スーパースポーツはバランスがフロント寄りですね
自分のを測ってから過去のバイカーズステイションを片っ端から調べました
特集したバイクの重量を実測したデータが載ってるからですが、たまにはBSも役に立つやん!って久し振りに思いました(笑

ビューエルエンジンですか ボクも試して見たい気持ちは一杯あります
しかし、今は「目指せ180kg台!」です(笑
2012/05/31(木) 11:32 | URL | もっちゃん [ 編集]
あのエンジンは◎ノさんが使ってたレーサーのエンジンだから凄いパワーと吹け上がりでした。足もフロントがOW-01リヤがXJR加工品ですがあんなに振り回せるハーレーは異次元でした。
2012/05/31(木) 19:03 | URL | ケニー [ 編集]
v-132ケニーさん
レスポンスはクランクの差なのでしょうねぇ~ 
そのマシンもいわゆる17インチのスポスタですね ホント面白いでしょう(笑
2012/06/01(金) 11:17 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する