もっちゃんの「enjoy custom」
124241.jpg

住宅街なんで出掛ける時に気を使うんですよね~  
って言うからボクの暖気専用サイレンサーを見せてあげた

124242.jpg

外は紙筒 中はダンボール 全て紙で出来てる(笑
こんな物でと侮るなかれ めっちゃ消音してくれるのだ


124243.jpg

使う時はサイレンサーの出口に・・


124244.jpg

ガポッと差し込むだけの簡単装着  紙なので傷も付かない

アクセルをバボン バボンと煽る時は飛んでいかない様に手でも付けど、それ以外は全然平気
こればかりは作った時のはめ合いのキツサによるので何とも言えんが。

これを作ったのはいつだろうと・・  とブログ内を検索したら2009年12月10日でした
現在もエンジン掛ける時は毎回使ってて、なくてはならないアイテムの一つです

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^
応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
シリンダー外して「やっぱり暖機の仕方だよなぁ、この減りの原因・・・。」と、丁度考えてた所だったので、今度からの朝連(朝ナラシ)でパクらせて下さい、と言うか断られてもパクります(笑)。
2012/04/24(火) 22:02 | URL | Rise [ 編集]
v-147Riseさん
朝は気を使いますよね~  
いくら回転を上げないとはいえ、エンジン始動直後に走り始めるのはエンジン的にも気分的に宜しくないし・・
ちなみにサイズは外径φ80 出口穴φ40 長さ100mmです
2012/04/25(水) 20:08 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する