
キャップボルト台座に使うとフランジボルトになる キャップボルトフランジカラー
通称 フジツボ(フジツボカラー) 富士山のような形状なのでフジツボと言うのだろうか・・
アルミ削り出しなのだが、一般的に出回ってるのは材料がA2017が殆どでしょう
ジュラルミンと呼ばれ切削性も良好です
こんな用途には特別な強度なんて必要ないのになぜ高強度なA7075材を使うのか
それは7000番台のアルミを硬質アルマイトした時にだけ現れるシャンパンゴールドとでも言おうか
独特な硬質アルマイト色にしたいからだ
身近なところではサンスターのアルミスプロケット これと同じ様な色をしたアルミ製品は7000番台
のアルミを硬質アルマイトしてると思ってまず間違いないだろう

形状は至ってシンプル 巷では凝った飾り彫りを施してるのを見かけるがボクの好みじゃない(笑
M6キャップボルト用 フジツボカラー
材質 A7075 表面処理 硬質アルマイト
価格 1050円/個
ご注文は テクニカルスペース パドック まで。 お待ちしてま~す^^
人気ブログランキングにポチッと投票


