もっちゃんの「enjoy custom」
1112161.jpg

アクティブの回し者じゃないが面白いと思ったので記事にしてみる
アクティブ ラップタイムモニター  面白いのは簡易の馬力計測ができること。

ボクのスポーツスターはダイノマシンで計測したら80ps位だと予想してるのだが、この程度の
出力なら使い切ることができる  だからこの商品を取り付けてもショックを受ける事はないと思う

しかし、例えば近年のスーパースポーツ車に取り付けた場合 
「90psって・・ 俺のバイクは180psやのにエンジン性能の半分しか使ってないやん・・」
と言うことに気付いてしまうかもしれない。  とは言っても公道で180ps使ってたら危な過ぎますが。

でもまぁ チョッと面白そう。 それに同社のスピードメーターは使ってるのですぐに接続できるだろう
アクティブさん この商品 モニターさせて下さい(笑

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
こんなの出たの知らなかった 600のレーサー乗ってた頃ラップショット買ったけど最初からセンサー壊れてたしこの手の品買うの恐怖症です。
2011/12/16(金) 18:43 | URL | ケニー [ 編集]
v-132ケニーさん
20年ほど前にレーシングカートをやってた時はハンドルにストップウォッチを取り付けていました
それと比べりゃ夢のようなパーツです(笑
2011/12/17(土) 02:00 | URL | もっちゃん [ 編集]
ありましたねー覚えてます カナリ昔津保川カートランドってコースがありまして ミニバイクとカートのコースでしたモトチャンプなどの全国大会などもやってました 当時羽賀君がデイトナのサポート受けて抜群に速かったです。全国大会では青木三男や大二郎やノリック 武田も居ました地元民としては負けれないわけですが あるとき青木三男がスプロケ何丁?と聞かれてことがありますねー 衝撃的なのはMBX50ベースのマシンで前後ズルズル滑れせてアクセルをスイッチのごとく開けて走る男 後のノリックでした。耐久だったのでペアライダーの大二郎はスマートな乗り方でした。
 羽賀君はペアライダーに恵まれず残念でしたがノリックは
次元が違ってました。
 大二郎が15歳中学3年の時あるサーキットで一緒になり隣に居ました 初めて来たサーキットだからちょっと引っ張って走ってくれませんか?と言われ10週ほど先導してラインをレクチャーしたら翌日にはあっさり優勝されました。
 あの時彼に中学出たらどーすんの?と聞いたらいつかはHRCに入って走りたいってましたね。
 数年後にホンダライダーばかりのイベントが平日にありあるコネで見に行きました ちょうど211Vに乗り換えた2002年12月でした。
 昔の話をしたら覚えてて どう来年は? うん4ストなれるためCRF買ってモタードとかで練習して慣れてきたから来年はマジに頂点狙うと発した言葉が今では忘れられません
 そして2003年鈴鹿ラウンドで・・・
バイク乗ってないとぼーっとした感じの青年でした。

若いときは自分が1番速いと思ってました

ノリックの走り見てどう考えてもあんなまねは出来ない自分はプロにはなれないって気づいた時でした。転ぶときは必ずハイサイドで転んでまた走り出しズルズルしてる彼 

皮肉にも2人も故人なんて悲しいです。

いまだに自宅には最後の鈴鹿の大二郎74モビスタカラーとマルボロカラーの17番ノリックのポスターが並んでます

鈴鹿南コースでは青木次男が廃タイヤ頂戴って良く言われた
こんな使えん奴どないすん? いやー滑るから練習用に使うんだって  

ある意味周りは後にすごい人ばかりの環境でした。

プロになるべき人は違うのを身近で感じた20歳の頃でした
ストップウオッチ見ると思い出す。
 
 鈴鹿角のシェルのスタンドでアブガスが買えましたよ。
1リットル270円だったかな?
レースではエルフ119って青いガソリン使ってたけど700円くらいしました。
 焼き付き起こして辻村にぶつかったり 青春の思い出です
あの頃は結果を求められ乗るのは楽しいとかは無かったけど
いい勉強でした。 当時ラボールって聞きなれないオイルメーカーがあり混合比の限界地のテストのサポート受けてましたがカストロより薄くまでしても大丈夫でレポートを良くワープロで提出してました。カートでは結構使ってたみたいでバイクでの実験台でしたね。

 20年前の話でした。
2011/12/17(土) 18:13 | URL | ケニー [ 編集]
v-132ケニーさん
サーキットにどっぷり浸かった世代的にはボクと似たような感じですね
きっと爽快チューンの「夜会」に参加していただけたら楽しめると思います(笑
レーシングな世界にに深~いおっさんが多々いますから^^
2011/12/18(日) 02:12 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する