
牛歩の歩みで進めてたリア周りの再構築プロジェクト(ってほど大袈裟じゃないが・・
れんこんスペーサーをはじめカラー類に硬質アルマイト処理をした
小さいのはホイールカラー
パーツとしては目立たない存在だがこのような凝った形状にした

隙間から鈍い光を放ち「ちら」と見える姿は妖艶な魅力を感じる
写真の腕前が悪いのが非常に残念だ・・w

ホイールカラーの手本にしたのはコレ。
ロッシが全く勝てないマシンを世界最速のマシンに育てたあげたヤマハMotoGPレーサー YZR-M1
ヤマハコミュニケーションプラザに立ち寄った際には、こんな所にも注目してみると面白いよ
人気ブログランキングにポチッと投票


