
第5戦 カタルニアGP決勝結果
決勝スタート 7番手スタートのロッシは1コーナーでズバババッと数台を抜き好発進
最初の数週はロッシの動きから目が離せずワクワクするも・・
あとは単調なレース展開で録画中の裏番組JIN-仁-が気になる(笑
終盤雨が降り出しそうになるがお天道様がグッと堪えてそのままゴール
優勝ストーナー 2位ロレンソ 3位スピース なぁ~んも面白くない・・
残り10周 ザァーと雨が降れば面白くなったのに・・
乗り換えようか、そのまま走ろうかって悩むくらいのやつ
で、結局乗り換えた方が速かった~ みたいな結果でね。
そうなりゃミラクルが起こったかも(笑
人気ブログランキングにポチッと投票

この記事へのコメント
結果を見てから録画で見たのですが、序盤で既にリザルト通りで・・・。
もっとシモンチェリが掻き回すとか、ザーッと雨が降るとかのう方が展開的には面白かったですね。
ただ、ストーナーのドリフトでの向き替えのスロー再生を見て「マシンの安定度」が抜群だと感心してました。
もっとシモンチェリが掻き回すとか、ザーッと雨が降るとかのう方が展開的には面白かったですね。
ただ、ストーナーのドリフトでの向き替えのスロー再生を見て「マシンの安定度」が抜群だと感心してました。
最近テレビの放送時間が早くて観れない事が多いから、もっちゃんとこでまとめてくれてるのが助かる~w
※前みたいに25:00ぐらいから放送スタートしてくれるほうが個人的には都合がよい今日この頃。。。
とことでロレンゾが煽動して日本GPボイコットの動きって、嫌な展開ですねぇ。
だったら鈴鹿でやればいいのに(鈴鹿なら観に行けるし)。
※前みたいに25:00ぐらいから放送スタートしてくれるほうが個人的には都合がよい今日この頃。。。
とことでロレンゾが煽動して日本GPボイコットの動きって、嫌な展開ですねぇ。
だったら鈴鹿でやればいいのに(鈴鹿なら観に行けるし)。
2011/06/06(月) 15:04 | URL | Gotaro [ 編集]

ストーナーのスロー再生って左コーナーのヤツですよね
ホントあれくらいマシンを操れたら面白いでしょうね

遅くまで頑張ってるんですねぇ
今も一緒ですか?体壊さないように。
鈴鹿でやるなら臨時休業して行ってやる!(笑