もっちゃんの「enjoy custom」
11511.jpg

ラストラップ 最終コーナーを立ち上がり、そのままフィニッシュ
となるはずが・・ 残り1メートルでドビチオーゾに抜かれ・・  5位。

まぁ 予選結果(トップから1秒遅れの9番手)からすりゃ上出来だ~
前から言ってるようにボクの予想では第5戦 06/05 カタルニアGPで来るよー!
だから今はこんな感じでエエねん(笑
人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
あれって、本人?
デスモセディチGP12を駆っているライダー、本当にあの王者V.ロッシなの??

と、レース中のライディングを見ていると思わされるのですが、皆さんは如何ですか?
(あ、私、走らせたら遅い部類ですのでw)

走りに今までの「キレ」を感じないというか、
アグレッシブさが感じられないというか、
まるでCB1300に乗ってるかのようなマイルドなライディングに見えてしまいます。

肩の状態が本調子じゃないからそう出来ないのか、私の目が節穴なのか ^^;

ストーナー曰く、SBぽく乗らないといけない「デスモセディチ」だそうですが、
200Kg近くあるWSBマシンのもっさりな感じに見えてしまうのはそのせい??

もしあのマイルド(に見える?)なライディングで、もっちゃんさんの言う通りにカタルニアGPで表彰台の頂点に立ったとしたら、
「あれ? レース終わった?」
「あれ? ロッシ優勝したんだ?」
って感じないかな・・

ストーナーやヘイデンのライディングはマイルドに見えませんでしたけど、もしかしたらロッシこそが「デスモセディチ」が求める真のライディングを実践してるのかな。
2011/05/02(月) 23:32 | URL | Lopie [ 編集]
v-132Lopieさん
ロッシの理想とするデスモに作り直してる最中でしょ きっと。
少し前に来シーズンモデルをテストしてたでしょ  
あの時も一番の目的はフレームテストではないのか?と勘ぐっています
またそんな風に考えると面白いでしょ(笑
で、今は色々なフレームを試して徐々に出口に近付きつつあると思います

この後姿もイイじゃないですか 
でももう少しだけ腰(尻)の落とし加減が少なくなれば表彰台に立ち始めます
目指せケツ半分です!  いやマジで!(笑
2011/05/03(火) 00:52 | URL | もっちゃん [ 編集]
おぉ・・・
つまり、おしりフェチだって事ですねヾ(゚▽゚;)ウソウソ・・・

次回からロッシのおしりに大注目です!
2011/05/03(火) 23:47 | URL | Lopie [ 編集]
v-132Lopieさん
俺って何フェチかなぁ~ ありすぎて絞れません(笑
月曜日のテストはやはりフレームでしたね
次のフランスで更にセッティングが進み・・ カタルニアで来ます(そう願います)
2011/05/04(水) 13:56 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する